僕らのLIVE 君とのLIFEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > キャラクターソング > 僕らのLIVE 君とのLIFEの意味・解説 

僕らのLIVE 君とのLIFE

(ぼららら から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 17:02 UTC 版)

「僕らのLIVE 君とのLIFE」
μ's[メンバー 1]シングル
初出アルバム『μ's Best Album Best Live! collection
B面 友情ノーチェンジ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPキャラクターソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 畑亜貴(作詞)
山田高弘(作曲)
プロデュース 斎藤滋
チャート最高順位
μ's[メンバー 1] シングル 年表
僕らのLIVE 君とのLIFE
(2010年)
Snow halation
(2010年)
テンプレートを表示

僕らのLIVE 君とのLIFE」(ぼくらのライブ きみとのライフ)は、μ'sの楽曲。同グループの1stシングルとして2010年8月13日コミックマーケット78で夏コミ限定版が先行発売され、その後同年8月25日に通常版が一般発売された。「ぼららら」という通称で呼ばれることもある[2]

概要

画像外部リンク
通常盤ジャケット
中国語版ウィキペディアによる画像へのリンク。

μ'sのデビューシングル。夏コミ限定版と通常版の2種がリリースされ、それぞれジャケットイラストが異なる。夏コミ限定版はコミックマーケット78のみ販売だったが、2011年8月5日から14日まで、キュアメイドカフェにて再発売された[3]

当時はまだ「μ's」の名称が存在せず、アーティスト名義は「ラブライブ!School idol project」になっている。また、本CDに記載されているのはキャラクターのみで、演者の名前は記載されていない。発売当時、雑誌等、他のメディアでも演者は発表されておらず、発表は『電撃G's magazine』2010年11月号で行なわれた。

CDには楽曲の他に、μ'sのメンバーによる自己紹介モノローグのボイスドラマが収録されている。ブックレットには、収録楽曲の歌詞の他、メンバーの自己紹介コメントが収載。DVDにはアニメーションミュージッククリップを収録しているが、使用されている楽曲は「僕らのLIVE 君とのLIFE」のフルサイズではなく、最後のサビ部分が省略されているバージョンである。

製品の帯カードに記載されているQRコードにアクセスすることで、「いきなり真夏の総選挙」と銘打った、セカンドシングルのセンターポジションを担当するキャラクターを決定する選挙に投票することができた。投票期間は2010年8月13日 - 8月31日。

通常版の法人特典として、アニメイトゲーマーズコミックとらのあなで購入すると、レプリカチケット[注 1] が付属した。

キャッチコピーは「伝説はここからはじまる――」。

音楽性・批評

表題曲「僕らのLIVE 君とのLIFE」について、『2012 March. 俺嫁コレクション』は9人のユニゾンが印象的なアッパーなナンバーであるとしている[4]。また、『リスアニ!』のレビュアー須永兼次は同曲のイントロや音作りについて「今にしてみれば非常にシンプルで、ともすればチープに聴こえるかもしれないギターリフ」「音自体も豪勢なわけではない」とし、また歌詞については、コンテンツやキャラクターそのものにとどまらない普遍的な「はじまり」を描いていると評価している一方、「むしろはじまりたての9人の歌声を前面に出すことで聴きやすさを生み出している」としている[5]

カップリング曲の「友情ノーチェンジ」については、表題曲と対比して各メンバーのソロパートが多く、『2012 March. 俺嫁コレクション』は掛け合いでメンバー各人の個性を出したハウシーな曲であるとしている[4]。また、『リスアニ!』のレビュアー大用尚宏は「メンバー9人それぞれの声の特徴が聴きとりやすく、同時収録されたボイスドラマ同様"自己紹介"的な側面を感じる」と評している[5]

チャート成績

本シングルは2010年8月25日に発売されたのち、同年9月第1週付けのシングルチャートにおいて167位を記録した[6]。チャートへの登場回数は1回のみで、初回および累積の売上枚数はともに約430枚であり、[6]そのうちの10枚は新田恵海の両親が大人買いしたといわれている。 発売から10年経った現在では、コミケ版が概ね5万〜10万円前後の超プレミアム価格で取引されている。

収録曲

収録内容におけるボーカル曲は太字、ボイスドラマパートは▲印で表記する。

  • CD
  1. 僕らのLIVE 君とのLIFE [5:23]
    • 作詞:畑亜貴、作曲:山田高弘、編曲:高田暁
    • プロジェクトの始まりの曲と言うことで「僕」という言葉が使われた[7]
    • TVアニメ第1期第8話挿入歌。
    • TVアニメではμ'sが9人になって最初に歌った曲となった。
  2. 友情ノーチェンジ [4:17]
    • 作詞:畑亜貴、作曲・編曲:Tron-LM
    • 掛け合いでメンバー各人の個性を出したハウシーな曲[4]
  3. 僕らのLIVE 君とのLIFE (Off Vocal
  4. 友情ノーチェンジ (Off Vocal)
  5. はじめまして-高坂穂乃果- [2:04]
    • 出演:高坂穂乃果(声 - 新田恵海)
  6. はじめまして-絢瀬絵里- [3:05]
    • 出演:絢瀬絵里(声 - 南條愛乃)
  7. はじめまして-南ことり- [2:49]
    • 出演:南ことり(声 - 内田彩)
  8. はじめまして-園田海未- [3:12]
    • 出演:園田海未(声 - 三森すずこ)
  9. はじめまして-星空凛- [2:14]
    • 出演:星空凛(声 - 飯田里穂)
  10. はじめまして-西木野真姫- [2:17]
    • 出演:西木野真姫(声 - Pile)
  11. はじめまして-東條希- [2:04]
    • 出演:東條希(声 - 楠田亜衣奈)
  12. はじめまして-小泉花陽- [3:03]
    • 出演:小泉花陽(声 - 久保由利香)
  13. はじめまして-矢澤にこ- [2:09]
    • 出演:矢澤にこ(声 - 徳井青空)

DVD

  1. 僕らのLIVE 君とのLIFE[注 2] [5:32]
    • PVの舞台は桜が満開となった音ノ木坂学院グラウンド。スクールアイドルであることを強調するため、学校が舞台になった。ダンスはチアリーディングをイメージしている[8]

PVスタッフ

収録アルバム

曲名 アルバム 発売日 備考
僕らのLIVE 君とのLIFE μ's Best Album Best Live! collection 2013年1月9日 ベストアルバム
友情ノーチェンジ

カバー

YouTubeにて披露したアーティスト
映像外部リンク
μ's 「僕らのLIVE 君とのLIFE」 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ全員で歌ってみた - YouTube
曲名 歌手 公開日 備考
「僕らのLIVE 君とのLIFE」 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ[メンバー 2] 2023年5月20日
  • 『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ公式チャンネル』にて公開された。

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ 高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空
  2. ^ 日野下花帆(楡井希実)、村野さやか(野中ここな)、乙宗梢(花宮初奈)、夕霧綴理(佐々木琴子)、大沢瑠璃乃(菅叶和)、藤島慈(月音こな

注釈

  1. ^ 実際には行われない架空のライブのチケット。各法人でデザインの一部が異なる。
  2. ^ ミュージッククリップ本編のオープニングでは「僕らのLive 君とのLife」とクレジットされている。

出典

  1. ^ 僕らのLIVE 君とのLIFE”. オリコン. 2013年3月27日閲覧。
  2. ^ 発売中のG’sコミックの特典は、「ぼららら」プロダクトコード♪”. 電撃G's magazine.com. KADOKAWA (2014年11月20日). 2019年2月18日閲覧。
  3. ^ ニュース|ラブライブ!Official Web Site” (2011年7月18日). 2011年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月28日閲覧。
  4. ^ a b c 『2012 March. 俺嫁コレクション』Sony Magazines Annex 550号、ソニー・マガジンズ、2012年3月、p.83。ISBN 978-4-7897-7165-8
  5. ^ a b 『リスアニ! Vol.27.1 「ラブライブ! 」僕らの音楽大全 (M-ON! ANNEX 611号)』エムオン・エンタテインメント、2016年12月24日、100頁。ISBN 978-4789772587 
  6. ^ a b オリコンランキング情報サービス「you大樹」”. you大樹. オリコン・リサーチ. 2019年2月11日閲覧。
  7. ^ 『リスアニ! Vol.14.1 「ラブライブ! 」音楽大全』M-ON! ANNEX 571号、エムオン・エンタテインメント、2013年8月、p.85。ISBN 978-4-7897-7196-2
  8. ^ 『電撃ラブライブ!1学期』アスキー・メディアワークス、2013年1月、p.28

外部リンク

「僕らのLIVE 君とのLIFE」の調
前奏・Aメロ1・Bメロ1 サビ1 Aメロ2・Bメロ2 サビ2・Cメロ・大サビ
ヘ長調
(F)
変ホ長調
(E)
ヘ長調
(F)
変ホ長調
(E)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僕らのLIVE 君とのLIFE」の関連用語

僕らのLIVE 君とのLIFEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僕らのLIVE 君とのLIFEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの僕らのLIVE 君とのLIFE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS