ふたかたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 学園小説 > ふたかたの意味・解説 

ふた‐かた【二方】

読み方:ふたかた

二つ方面両方。「—に分かれる

二人敬っていう語。おふたり。「お—はこちらへどうぞ」


わかつきひかる

(ふたかた から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 04:24 UTC 版)

わかつきひかる
誕生 11月16日
京都府
職業 小説家
国籍 日本
教育 学士(法学)
最終学歴 近畿大学法学部卒業
活動期間 2001年 -
ジャンル ジュブナイルポルノ官能小説ライトノベル
主な受賞歴 フランス書院ナポレオン大賞(2001年)
幻冬舎アウトロー大賞特別賞(2007年)
デビュー作 『いもうと。Sweet&bitter』
公式サイト ジュブナイルポルノ作家わかつきひかるのホームページ
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

わかつき ひかる(女性、11月16日 - )は、日本小説家ジュブナイルポルノ及びライトノベル作家)。京都府出身、奈良県在住。若月 凛名義でも作品を書いている。

略歴および作風

コンピュータ専門学校卒業後、派遣社員として働きながら近畿大学法学部通信教育部を卒業。2001年フランス書院ナポレオン大賞を受賞し、受賞作の『いもうと。 -Sweet&Bitter-』(ナポレオンXXノベルス)で同年12月にデビュー。ナポレオンXXノベルス休止後は、新たに創刊された美少女文庫にて引き続き作品を発表し、現在はレーベルの主力作家の1人として精力的に作品を発表している。恋愛要素の強いストーリーに、調教的な要素が多くちりばめられるのが特徴。

また、若月凛名義で官能小説を執筆している。

2006年以降は一般向け小説も発表するようになり、主としてライトノベルのレーベルで精力的に作品を発表している。一般向けにおいては、男女入れ替わり要素 (TSF) のラブコメディをメインとした作風となっている。

一般向けの執筆を始める前には新人賞に投稿していた時期もあった[1]

ペンネームはフランス書院の担当者による命名で、当初は自分が付けたペンネームを使用できないことに抵抗があったものの現在は気に入っているとコメントしている[2]

「ジュブナイルポルノの女王」の異名を持ち、本人もプロフィール等で自称することが多い。これは実際に作品の売り上げが大きいこと及び同じジャンルで競合する女性作家が殆どいないため。

自著『文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい』において「(男性キャラが複数の女性キャラと肉体関係を持つ)ハーレムものは生理的に受け付けない」と述べている。理由は「男性の浮気にしか思えない」からで、無理をすれば書けないことはなく実際に何作か書いているが嫌々書いているのを読者が見抜くのかピンヒロインものと比べるとあまり売れないと言う。

年表

連載

天使はいつも忙しい
挿絵:花邑まい、『メガミマガジンクリエイターズ』(学習研究社)Vol.12(2008年6月) - Vol.16(2009年6月)[4]
AKUMAで少女(漫画化原作)
作画:蒼月しのぶ、『キャラの!』(ホビージャパン)Vol.9(2008年3月) - Vol.13(2009年1月号)
AKUMAでメイド[5]
挿絵:高階@聖人、『キャラの!』(ホビージャパン)Vol.12(2008年11月号) - Vol.13(2009年1月号)
ひ・み・つの花園
挿絵:OZUMA、『comicキャンドール』(実業之日本社)Vol.37(2007年2月8日号) - Vol.44(2007年9月10日号)
週アス漫研
『週刊アスキー』(アスキー・メディアワークス)通巻616号(2006年12月12日号) - 通巻660号(2007年11月6日号) 4号おきに連載
いっぱい飲んでね
若月凛名義、綜合図書『特選小説』(綜合図書)2009年11月号 - 2010年1月号
桃色フェロモン
若月凛名義、『日刊ゲンダイ』週末特別版 2011年9月10日 - 2011年10月22日(全8回)
美女たちの誘惑
若月凛名義、挿絵:川島健太郎、『週刊実話』(日本ジャーナル出版)Vol.1(2013年1月10日・17日 新春合併号)- Vol.21(2013年6月6日 特大号)

著書一覧

一般小説

ライトノベル

  1. 『ダンス・ウィズ・エリシア 死すべき王子と幼き女王』 ISBN 978-4-08-630615-7、2011年5月
  2. 『ダンス・ウィズ・エリシア 魔女の祝福、ふたりの絆』 ISBN 978-4-08-630654-6、2011年12月
  • 「ありすさんと正義くんは無関係ですか?」シリーズ (既刊3巻、挿絵:侑、ホビージャパン〈HJ文庫〉、2011年6月 - 2012年4月)
  • 恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 (挿絵:雛咲、宝島社このライトノベルがすごい!文庫〉、2014年1月)
  • 仏教学校へようこそ (挿絵:犬江しんすけ、ホビージャパン〈HJ文庫〉、2014年4月)
  • 水精霊師の契約魔法 (挿絵:津雪、一迅社〈一迅社文庫〉、2014年4月)
  • リバースツインズ〜僕が女子高に通った理由(わけ) (挿絵:有馬侭ポニーキャニオン〈ぽにきゃんBOOKS〉2015年5月)
  • 異世界でトレーナーをしています。 (既刊2巻、挿絵:植田亮、ホビージャパン〈HJ文庫〉、2016年2月 - 6月)
  • ブルー・ブラック・プラネット〜僕らは地球の夢を見る〜 (挿絵:紅緒、ポニーキャニオン〈ぽにきゃんBOOKS〉、2016年8月)
  • 君に謝りたくて俺は (挿絵:羽鳥ぴよこ、講談社〈講談社ラノベ文庫〉、2017年7月)
  • JKでエロラノベ作家ですが何か? (挿絵:Kou、講談社〈講談社ラノベ文庫〉、2019年1月)
  • 伝説の幼女王(300歳)頼れる冒険者とダンジョンへ旅立つ (挿絵:かぼちゃ、ホビージャパン〈HJ文庫〉、2019年10月)

一般文庫

短編小説(アンソロジー参加)

ノベライズ

ジュブナイルポルノ

美少女文庫

フランス書院発行。

タイトル 発刊年月日 ISBN 挿絵
1. 後夜祭〜君をイジメたい 2003年8月1日 ISBN 978-4829657102 三月春人
2. 永遠の君へ〜隣の妹 2003年12月10日 ISBN 978-4829657140 Tony
3. 応援します!〜あなただけのチアリーダー 2004年2月28日 ISBN 978-4829657218 あまの・よ〜き
4. 大好き♥わたしのお兄ちゃん 2004年5月30日 ISBN 978-4829657270 三月春人
5. 銀盤プリンセス〜生意気なMドレイ 2004年8月1日 ISBN 978-4829657324 あきら
6. 生徒会長はお嬢様〜Dear my princess 2004年12月1日 ISBN 978-4829657409 村上水軍
7. 歌劇団プリンセス〜ふたりは一緒! 2005年2月1日 ISBN 978-4829657454 あきら
8. メイド イン プリンセス 2005年5月1日 ISBN 978-4829657522 にしき義統
9. 恋姉妹〜どっちにするの!? 2005年10月1日 ISBN 978-4829657614 神無月ねむ
10. お姉さんはサンタクロース 2005年11月1日 ISBN 978-4829657683 みけおう
11. テニス部プリンセス〜わがままな恋ドレイ 2006年2月1日 ISBN 978-4829657744 あきら
12. ラブデス〜恋する☆死神 2006年4月1日 ISBN 978-4829657805 フミオ
13. なでしこ寮へいらっしゃい♥ 2006年7月1日 ISBN 978-4829657874 神無月ねむ
14. ずっと一緒の、恋姉妹 2006年10月1日 ISBN 978-4829657959 丸ちゃん。
15. Secret Teacher〜先生はボディガード! 2007年1月 ISBN 978-4-8296-5802-4 屡那
16. My妹(マイマイ) 2007年3月 ISBN 978-4-8296-5809-3 みやま零
17. お嬢様×お嬢様〜ふたりは恋ドレイ!?〜 2007年7月 ISBN 978-4-8296-5817-8 あきら
18. My姉 2007年10月 ISBN 978-4-8296-5826-0 みやま零
19. Myメイド 2007年12月 ISBN 978-4-8296-5834-5 みやま零
20. ナイショの生徒会長〜放課後はキミの下着モデル♥〜 2008年3月 ISBN 978-4-8296-5841-3 あきら
21. My姫 2008年6月 ISBN 978-4-8296-5851-2 みやま零
22. いもうと。〜Sweet&bitter[6] 2008年8月 ISBN 978-4-8296-5857-4 みついまな
23. Myドル 2008年10月 ISBN 978-4-8296-5863-5 みやま零
24. My妹〜小悪魔なAカップ 2009年2月 ISBN 978-4-8296-5874-1 みやま零
25. ボクの女神は淫魔(リリス)サマ!? 2009年6月 ISBN 978-4-8296-5884-0 みやま零
26. お姉ちゃんがいちばんでしょ!? 2009年10月 ISBN 978-4-8296-5900-7 有子瑶一
27. ガールズ☆レッスン 2009年11月 ISBN 978-4-8296-5894-9 みやま零
28. 月下の巫女 2010年2月 ISBN 978-4-8296-5914-4 CARNELIAN
29. My姫なごみ 2010年4月 ISBN 978-4-8296-5923-6 みやま零
30. 妹はアンバランス 2010年7月 ISBN 978-4-8296-5936-6 ひなたもも
31. My姫 プリンセスの休日 2010年10月 ISBN 978-4-8296-5947-2 みやま零
32. お嬢様の恋人試験 2011年1月 ISBN 978-4-8296-5958-8 水月悠
33. Myメイド 洋館の女中さん 2011年3月 ISBN 978-4-8296-5968-7 みやま零
34. お嫁な生徒会長 2011年7月 ISBN 978-4-8296-5980-9 きみづか葵
35. My先生 2011年10月 ISBN 978-4-8296-5991-5 みやま零
36. お姉ちゃん先生が料理してあげる♥ 2011年12月 ISBN 978-4-8296-5998-4 たにはらなつき
37. 学園の女王様を一日デート券で好きにしちゃえ! 2012年5月 ISBN 978-4-8296-6215-1 あまかわあきと
38. お嬢様がお買い上げ 振り袖彼女はご主人様で恋のドレイ 2012年8月 ISBN 978-4-8296-6225-0 みけおう
39. なぎなたなでしこ恋変化 2012年12月 ISBN 978-4-8296-6237-3 犬洞あん
40. メイドは手枷足枷ご奉仕付き! 2013年4月 ISBN 978-4-8296-6248-9 ひなたもも
41. 先生はエロエロバージン!? 2013年8月 ISBN 978-4-8296-6261-8 さとーさとる
42. 日ノ本の巫女 2013年11月 ISBN 978-4-8296-6271-7 みけおう
43. 闘技場(コロシアム)の戦姫 2014年2月 ISBN 978-4-8296-6282-3 HIMA
44. あやかし和メイド 2014年7月 ISBN 978-4-8296-6295-3 さとーさとる
45. 破滅姫と淫呪の帝笏(レガリア) 2014年10月 ISBN 978-4-8296-6304-2 HIMA
46. FカップのJC妹がHなイタズラをしてきます。 2014年12月 ISBN 978-4-8296-6312-7 庄名泉石
47. クリスティナ戦記 奉仕の姫騎士と国境の商人 2015年9月 ISBN 978-4-8296-6339-4 うるし原智志
48. 監獄城の囚人姫 2016年2月 ISBN 978-4-8296-6350-9 うるし原智志
49. 魔剣の魔メイドと魔の祝福 2016年6月 ISBN 978-4-8296-6365-3 HIMA
50. My妹 魔女の林檎 2016年10月 ISBN 978-4-8296-6324-0 みやま零
51. エルフ嫁と新婚スローライフ 2016年11月 ISBN 978-4-8296-6378-3 八坂ミナト
52. 亡国の剣姫と忘国の魔王 2017年3月 ISBN 978-4-8296-6389-9 つかこ
53. 桜の咲くころ、僕と妹(きみ)は再会する 2017年5月 ISBN 978-4-8296-6397-4 樋上いたる
54. 処刑姫リーゼロッテ 2017年10月 ISBN 978-4-8296-6408-7 うるし原智志
55. 金色狼な妹と新婚スローライフ 2017年11月 ISBN 978-4-8296-6414-8 三上ミカ
56. 僕の小さなエルフ義母 2018年5月 ISBN 978-4-8296-6426-1 うるし原智志
57. 世界最強の魔法剣士師匠と竜殺し 2018年11月 ISBN 978-4-8296-6450-6 西E田
58. 銀氷のブリュンヒルデ 祖国防衛のため最強の戦乙女が嫁になりました 2019年10月 ISBN 978-4-8296-6482-7 睦茸
59. アサシンメイドとスパイ卿 2020年4月 ISBN 978-4-8296-6492-6 うるし原智志
60. 国王になったが妹は俺を嫌うし、国庫は大赤字で大変です 2020年6月 ISBN 978-4-8296-2108-0 みやま零
61. いもうとはGALかわいい 2020年9月 ISBN 978-4-8296-2116-5 犬江しんすけ
62. うちのメイドはなんでもできる。―私の可愛すぎるご主人様― 2021年3月 ISBN 978-4-8296-2134-9 中村カンコ
63. 殺したいランキング1位の帰国子女クラスメイトが嫁になりました 2021年6月 ISBN 978-4-8296-2142-4 みやま零
64. 時々、守護(まも)らなければいけない軍事国家のお姫様転校生サーシャさん 2022年1月 ISBN 978-4-8296-2158-5 みやま零

その他

ティーンズラブ小説

ティアラ文庫

プランタン出版(フランス書院)発行。

その他

官能小説

わかつきひかる名義

竹書房ラブロマン文庫
短編小説(アンソロジー参加)
  • 人妻派遣社員がおしえてあげる (『〈金曜日21時〉オフィス熟女』収録、フランス書院〈フランス書院文庫アンソロジー〉、ISBN 4-8296-1406-4、2006年2月)
  • 同窓会のあとに (『淫らな熟女 -書き下ろし官能傑作選12-』収録、ミリオン出版〈大洋文庫〉、ISBN 978-4-8130-7067-2、2007年3月)
  • あわてないでね (『未亡人の疼き -書き下ろし官能傑作選14-』収録、ミリオン出版〈大洋文庫〉、ISBN 978-4-8130-7071-9、2007年9月)
  • 寂しかったの (『未亡人の秘密 -書き下ろし官能傑作選18-』収録、大洋図書〈大洋文庫〉、ISBN 978-4-8130-7081-8、2008年9月)
  • 騙すつもりじゃなかったのに (『蠱惑〜美人妻の熟れ肌〜 -官能アンソロジー-』収録、河出書房新社河出i文庫〉、ISBN 978-4-309-48251-4、2007年11月)

若月凛名義

幻冬舎アウトロー文庫
  • 舞妓調教 (カバーイラスト:遠藤拓人、ISBN 9784344410695、2007年12月)
  • 舞妓誘惑(カバーイラスト:遠藤拓人、ISBN 9784344412484、2008年11月)
  • 華族調教 (カバーイラスト:遠藤拓人、ISBN 9784344414198、2009年12月)
  • 公家姫調教(カバーイラスト:遠藤拓人、ISBN 9784344415959 、2010年12月)
  • 両手に花を (カバーイラスト:遠藤拓人、ISBN 9784344417946、2011年12月)
その他
  • 京のとらわれ姫 (カバーイラスト:安里英晴、フランス書院〈時代艶文庫〉、ISBN 9784829681169、2011年2月)
  • 愛欲のバブリーナイト (宝島社〈宝島社文庫〉、ISBN 9784796684385、2011年7月)

ハウツー本

秀和システム
CLAPスマートブックス
  • 生業としての小説家戦略 専業作家として一生食っていくための「稼げる」マニュアル54(電子書籍、2017年4月)
  • 人生経験を生かして小説家になろう! 今すぐ使える執筆メソッド36の書き方・売り出し方(電子書籍、2017年10月)
雷鳥社
  • 文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい(カバーイラスト:森夜ユカ、ISBN 978-4-8441-3726-9、2017年6月)
  • 日曜ポルノ作家のすすめ(カバーイラスト:ミサカ、ISBN 978-4-8441-3743-6、2018年4月)
  • やっぱり王道がおもしろい カタを使った物語の生み出しカタ(カバーイラスト:たなか、ISBN 978-4-8441-3757-3、2019年7月)

漫画原作

  • 推しとの同居が尊すぎます!(ウェブトゥーン、 キャラデザ・ネーム・作画:ムネヤマヨシミ、集英社ジャンプTOON〉、2024年9月 - 連載中)

ゲーム

いもうと〜Sweet&Bitter〜(シナリオ 2004年2月6日発売 ANIM)
同名小説の18禁アドベンチャーゲーム。シナリオを担当し、本人による書き下ろし追加ルートあり。キャラクターデザインは原書と同じ三月春人。2005年6月10日ダウンロード版発売。Windows 98/Me/2000/XP対応。
なむあみだ仏っ!(イベントシナリオ 2017年7月11日-7月18日開催 ビジュアルワークス)
女性向け全年齢向けブラウザゲーム。イベントシナリオ「仏前の契り~The Summer Bride~」を担当。2017年7月11日より7月18日まで開催。スマートフォンとパソコンの両対応。

映像作品

OVA

My妹〜小悪魔なAカップ〜
同名の小説の18禁OVA。上下2巻で、製作はメリー・ジェーン。上下2巻をまとめた「完全版」も発売。
  • 上巻 お兄ちゃんなんて大嫌い!?(2012年7月6日発売)
  • 下巻 お兄ちゃんに夢中だよ(2012年9月28日発売)
  • 完全版(2014年12月5日発売)
闘技場の戦姫〜another story〜
同名の小説を元としたオリジナルストーリー(原作から分岐したパラレル)の18禁OVA。上下2巻で、製作はメリー・ジェーン。
  • 上巻 すべてを捧げた戦姫(2015年12月4日発売)
  • 下巻 囚われの戦姫(2016年1月8日発売)

TVドラマ

ニートな彼とキュートな彼女
同名の小説のドラマ化。フジテレビ土曜プレミアム』『世にも奇妙な物語 2014年 春の特別編』の中の1作。2014年4月5日に放映。

脚注

  1. ^ 第1回小学館ライトノベル大賞で一次選考に残っていたことが発表された途中選考結果から確認できる。
  2. ^ キャラの!」(ホビージャパン)2008年2月号21頁より。
  3. ^ あとがきの中で、アダルト部門でのペンネームをそのまま使わせてもらえる出版社がなかなか探せなかったことを記している。
  4. ^ 2009年9月にメガミ文庫より刊行。
  5. ^ 短期集中連載。
  6. ^ ナポレオンXXノベルス版に書き下ろしの後日談を追加。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふたかた」の関連用語

1
御二方 デジタル大辞泉
100% |||||

2
二方 デジタル大辞泉
94% |||||

3
76% |||||



6
6% |||||



9
4% |||||


ふたかたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふたかたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのわかつきひかる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS