びまん性甲状腺疾患とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > びまん性甲状腺疾患の意味・解説 

びまん性甲状腺疾患

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/23 05:51 UTC 版)

頸部超音波検査」の記事における「びまん性甲状腺疾患」の解説

橋本病 橋本病超音波典型例では辺縁鈍化し表面凹凸がみられ厚みが増し内部エコーびまん性低下し全体に粗いエコー像が特徴的である。低エコー部分一様ではなく不均一なことが多い。内部エコー著明に低い症例では前頸筋群との境界不明瞭となる。また、内部エコー正常に近い症例やまれに局所的なエコー呈するもの、腫瘤性病変を形成するもの(偽腫瘍形成)、また片著明萎縮呈するものなど多彩な像を呈することも知られている。内部エコー低下病状進行とともに起こる濾胞構造破壊リンパ球の浸潤線維化などの組織学的変化反映していると考えられている。抗Tg抗体や抗TPO抗体など抗甲状腺抗体高力価例や機能低下例に多い。また内部エコー低下した甲状腺機能常例将来機能低下移行しやすいことも知られている。偽腫瘍形成に関して1cm前後の高エコー呈する境界不明瞭な充実性腫瘤像の場合が多いが、多彩な像(多発結節形成嚢胞形成石灰化など)を呈しうるため、穿刺吸引細胞診鑑別に重要である。しばしばリンパ節腫大も伴い軽度の傍気管を含む甲状腺周囲リンパ節腫大は橋本病比較的よく遭遇する所見である。悪性リンパ腫合併はしばし触診ではわかりにくく超音波検査でわかることが多い。 橋本病における甲状腺血流程度甲状腺機能状態、特に甲状腺刺激ホルモンTSH)と相関する一般にTSH血管内皮細胞増殖因子VEGF)を増加させることが知られている。甲状腺機能低下態となるとTSH増加し甲状腺内の血流増加するバセドウ病のカラードプラ所見に似るため鑑別が必要となる。 萎縮性甲状腺炎 バセドウ病 EOG(Euthyroid Ophthalmic Graves病) 無痛性甲状腺炎 亜急性甲状腺炎 単純性甲状腺腫 軽度びまん性甲状腺腫認める以外、内部エコーは全く正常である。局所病変少数微小嚢胞除いて認められないドプラ法でも通常血流異常所見認められない

※この「びまん性甲状腺疾患」の解説は、「頸部超音波検査」の解説の一部です。
「びまん性甲状腺疾患」を含む「頸部超音波検査」の記事については、「頸部超音波検査」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「びまん性甲状腺疾患」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からびまん性甲状腺疾患を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からびまん性甲状腺疾患を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からびまん性甲状腺疾患を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びまん性甲状腺疾患」の関連用語

びまん性甲状腺疾患のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びまん性甲状腺疾患のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの頸部超音波検査 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS