平源旅館本店
名称: | 平源旅館本店 |
ふりがな: | ひらげんりょかんほんてん |
登録番号: | 05 - 0013 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,鋼板葺,建築面積675㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正15 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県横手市大町6-24 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 秋田県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 旧街道に面して建つ旅館で、皇族が宿泊するなど高い格式を誇る。外観は洋風であるが、内装のほとんどは和風である。意匠ではなく部材の取り扱いで格を示す内装や、玄関部やトイレなどのタイルの意匠、ファサード廻りの装飾などが特に優れている。 |
建築物: | 平松理容店店舗兼住宅 平楽寺書店 平源旅館土蔵 平源旅館本店 平田家住宅旧店舗 平田家住宅旧店蔵 庄子屋醤油店店舗及び住宅 |
- ひらげんりょかんほんてんのページへのリンク