浜田温泉資料館
| 名称: | 浜田温泉資料館 |
| ふりがな: | はまだおんせんしりょうかん |
| 登録番号: | 44 - 0116 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積145㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和10 |
| 代表都道府県: | 大分県 |
| 所在地: | 別府市亀川浜田町3-21 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 大分県近代化遺産総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 亀川海岸砂丘上の共同浴場として建設。東面して建つ桁行14m,梁間8mの木造平屋建で,入母屋造,銅板葺。望楼状の宝形屋根を載せ東面と西面に千鳥破風を飾り,正面玄関を唐破風とする。平成17年の修復工事により片側の浴室上に床を張り展示室とした。 |
- はまだおんせんしりょうかんのページへのリンク