はつたけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > > はつたけの意味・解説 

ハツタケ

読み方:はつたけ
別表記:初茸

ハツタケ(初茸)はベニタケ科キノコ針葉樹林とりわけアカマツクロマツ中心とするマツ)の根元地表から子実体顔を出していることが多い。香りがよく食用適する。傷みすいものの、日本では北は北海道から南は沖縄まで全国自生している。煮物焼き物炊込み御飯の具など多種多様な調理法食べられている。

ハツタケの傘は淡い黄褐色に色づき、成長する平らに開いていき終いには反る。傘には年輪思わせる同心円状模様見られることも多い。

外見がハツタケとよく似た種としてはアカハツならびにキチチタケ挙げられる。アカハツは赤味がかったハツタケのような見た目で、ハツタケと同様にマツ樹下によく発生することもあり、よくハツタケと見紛われる。アカハツに毒性はなく食べて問題ないが、味や香りはハツタケのほうが断然よしとされるキチチタケには毒性があり、少なくとも生食推奨されない上、強い辛みがあり不味いとされる

はつ‐たけ【初×茸】

読み方:はつたけ

ベニタケ科キノコ日本特産初秋松林生える。傘は中央のくぼんだ山形から漏斗状になり、淡赤褐色表面に色の濃い同心円状の紋がある。傷ついた部分緑青色に変わるので藍茸(あいたけ)ともいう。食用。《 秋》「—を山浅く狩り戻りけり/虚子


はつたけ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 12:27 UTC 版)

名詞

はつたけ初茸

  1. ベニタケ目ベニタケ科チチタケ属属すきのこ一種学名:Lactarius hatsudake



はつたけと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はつたけ」の関連用語

はつたけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はつたけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのはつたけ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS