ねぶた温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 23:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
|
---|---|
![]()
能登の庄
|
|
温泉情報 | |
所在地 | 石川県輪島市大野町ねぶた温泉 |
座標 | 北緯37度23分59.4秒 東経136度56分26.5秒 / 北緯37.399833度 東経136.940694度座標: 北緯37度23分59.4秒 東経136度56分26.5秒 / 北緯37.399833度 東経136.940694度 |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
泉温(摂氏) | 25.1 °C |
湧出量 | 47.8L/min |
pH | 10.33 |
液性の分類 | アルカリ性 |
浸透圧の分類 | 低張性[1] |
宿泊施設数 | 1 |
外部リンク | 能登の庄 |
泉質
- アルカリ性単純温泉
- pH10.5と日本有数の強アルカリ温泉。
- 加温濾過循環方式。
温泉地
一軒宿の「能登の庄」がある。日帰り入浴可能。内湯及び露天風呂がある。展望風呂からは日本海が望める。
歴史
- 弘法大師が能登巡錫の際、傷ついた猪が湯だまりに寝ころんで傷を癒している姿を見て、温泉を発見したとの伝承がある。「ねぶた」は「寝豚」から。
アクセス
車で能登空港、能越自動車道・のと里山空港ICより30分。輪島バスターミナルより7分。
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- ねぶた温泉のページへのリンク