ない ・ しんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 高等数学 > 数学用語 > ない ・ しんの意味・解説 

ない‐しん【内心】

読み方:ないしん

表に出さない気持ち心のうち心中副詞的に用いる。「—を打ち明ける」「—びくびくだった」

三角形の内接円中心三つ内角それぞれの二等分線が交わる点に一致する。⇔外心

内心の画像

ない‐しん【内申】

読み方:ないしん

[名](スル)内々申し述べること。また、その文書。「本人適性について—する」


ない‐しん【内親】

読み方:ないしん

父方親類内戚(ないせき)。

偏に外縁愁へに就きて、卒(にはか)に—の道を忘れぬ」〈将門記


ない‐しん【内診】

読み方:ないしん

[名](スル)

直腸女性生殖器の内部診察すること。

医師自分診療所内で診療を行うこと。宅診


内診

【仮名】ないしん
原文internal examination

医療専門家が膣、子宮頸部子宮卵管卵巣、および直腸のしこりや形状の変化触診する身体診察医療専門家は、子宮頸部検査しパパニコロウ試験のためのサンプル採取するために膣鏡使用して膣を広げることもある。「pelvic examination(内診)」とも呼ばれる

内診、骨盤内所見

【仮名】ないしん
原文pelvic examination

医療専門家が膣、子宮頸部子宮卵管卵巣、および直腸のしこりや形状の変化触診する身体診察医療専門家は、子宮頸部検査しパパニコロウ試験のためのサンプル採取するために膣鏡使用して膣を広げることもある。「internal examination(内診)」とも呼ばれる

ないしん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 01:45 UTC 版)

同音異義語

ないしん




ない ・ しんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ない ・ しんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ない ・ しんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのないしん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS