独紙
独誌
毒し
「どくし」の例文・使い方・用例・文例
- 子供をこっぴどくしかる
- 彼はひどくしかられたが,それは当然だ
- 問題を解決しようとしたが、かえって混乱をひどくしてしまった。
- 私は先生にひどくしかられた日のことを未だに覚えています。
- 両親にこっぴどくしかられてしまいます。
- 彼女にはひどくしゃくにさわった。
- 彼はひどくしかられたようだ。
- 締め切りに間に合わなかったために、彼は上司にひどくしかられた。
- 先生は彼が椅子を壊したためこっぴどくしかった。
- 彼女にこっぴどくしかられた.
- 彼はひどくしゅんとしていた.
- ひどくしかられ[処罰され]る.
- ひどくしかられる.
- 人をひどくしかる, 人をひどい目にあわせる.
- ひどくしかられる, 大目玉をくらう.
- 人をひどくしかる.
- こっぴどくしかられた.
- ドアにかぎをかけなかったので私は彼をひどくしかった.
どくしと同じ種類の言葉
- どくしのページへのリンク