てんりゅうきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てんりゅうきょうの意味・解説 

てんりゅう‐きょう〔‐ケフ〕【天竜峡】

読み方:てんりゅうきょう

長野県南部天竜川中流峡谷断崖絶壁青松景勝地。舟下りが行われる。


天龍峡

名称: 天龍峡
ふりがな てんりゅうきょう
種別 名勝
種別2:
都道府県 長野県
市区町村 飯田市竜江川路
管理団体 飯田市(昭9・425)
指定年月日 1934.01.22(昭和9.01.22)
指定基準 名5
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 天龍川諏訪湖ヨリ南流シテ飯田町南西約五キロメートル川路龍江ノ間ヲ過クル處ニ片麻花崗岩ヨリレル最高約五十七メートルノ懸崖相對シテ長サ約二キロメートル幅最廣八メートルノ峽谷ヲナセリ左岸西涯山上坂谷朗廬ノ探勝記ヲ刻セルアリ姑射橋ノ上ニハ右岸ニサブリ岩、烏帽子岩待涯アリ下流ニハ右岸ニテラテラ淵、千疊敷岩、廂岩、冨士巻狩アリ左岸ニ吊シ岩花立アリ後者一名龍角トシ涯ノ最高處タリ 世ニヲ合セテ十勝ヲ算ス廂岩ノ上方赤松一帶公園トナシ龍角峯ノ背後接續セル平地ヲモ公園トシ峽谷ヲ隔テテ相對橋ノ上流二キロメートルナル處ヨリ龍角ノ下流ニ至ル間ニ舟ヲ上下セシムルヲ例トシ、天龍峽下リトイヒテ前者区別ス峽上一帶ニ互リテ赤松茂生シ山櫻槭樹躑躅其ノ間ニ点綴
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  天徳院庭園  天赦園  天都山  天龍峡  奈曽の白瀑谷  奈良公園  奥津渓


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てんりゅうきょう」の関連用語

てんりゅうきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てんりゅうきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS