燕岩岩脈
名称: | 燕岩岩脈 |
ふりがな: | つばくろいわがんみゃく |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 山梨県 |
市区町村: | 甲府市御岳町 |
管理団体: | 甲府市(昭10・4・16) |
指定年月日: | 1934.12.28(昭和9.12.28) |
指定基準: | 地1,地10 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 昇仙峽ノ上流ナル奥御嶽地方ニ露出セル數多岩脈ノ代表的ナルモノニシテ京都澤ヨリ東南ニ向テ猫坂ノ東邊ニ至リ其ノ延長一三三二メートル幅ハ一二五メートルヨリ五一.五メートルノ間ニ出入シ水平方向ニ著シキ柱状節理發逹セリ ズサ川ガ猫坂ノ北麓ニ於テ岩脈ヲ横ギル部分ニ於テ殊ニ偉觀ヲ呈ス |
天然記念物: | 熊野の鬼ケ城 熊野神社の大スギ 熊野速玉神社のナギ 燕岩岩脈 片庭ヒメハルゼミ発生地 牛久保のナギ 犬ヶ岳ツクシシャクナゲ自生地 |
- つばくろいわがんみゃくのページへのリンク