高嶺の花
高嶺の花とは、高嶺の花の意味
高嶺の花とは、遠くから見ているのが精一杯で入手できない、憧れの存在という意味のこと。高嶺の花の語源は、山の高くそびえる頂やその周辺部分を指す嶺と、植物が成長して果実の基となり多くの目を惹き付ける花である。高山に自生する可憐な花は、崖や岩場など足場が悪い環境が多く手が届きにくいことが由来となっている。英語圏では、直訳表現で非常に高い夢という意味合いになる lofty dream が該当する。高嶺の花の類語、対義語
高嶺の花の類語には、どれだけ努力しても叶わないことを意味する「及ばぬ鯉の滝登り」や、欲しくても手に入らないことを示す「花は折りたし梢は高し」が挙げられる。対義語はどこでも入手できて存在感がない「路傍の石」や、本人の能力や地位にふさわしい「分相応」である。高山植物が高所に生息し通常では手に入れにくいこと、珍しく希少な花を美しい女性や高価な物に置き換えて用いられることが多い。
高嶺の花の例文と使い方
高嶺の花の語の例文としては「なんの取り柄もない自分にとって、才色兼備な彼女は高嶺の花だ」というように用いる。物品に対しても有用で、「日々の生活がやっとの給料しかない私には、あの高級車は高嶺の花だ」と使うこともできる。憧れの存在や手に届かない人、物を指す表現であり、男性に対して用いても問題はない。ただし花という単語が含まれていることから、女性に対して使われることが多い表現である。高嶺の花
白雪しおん
(たかねのはな から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 13:27 UTC 版)
白雪 しおん | |
---|---|
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2004年 - |
代表作 | 『ROM-レス。』 『にこプリトランス』 |
受賞 | 第24回ガンガンWING新人マンガ賞 金の翼賞期待賞(龍虎絵巻) 第42回ガンガンWING新人マンガ賞 金の翼賞期待賞(今夜、月の見える丘で、僕は-。) |
白雪 しおん(しらゆき しおん)は、日本の漫画家。代表作は『ROM-レス。』、『にこプリトランス』。
来歴
『龍虎絵巻』が第24回ガンガンWING新人マンガ賞で金の翼賞期待賞、『今夜、月の見える丘で、僕は-。』が第42回ガンガンWING新人マンガ賞 金の翼賞期待賞を受賞。
2004年、『まんがタイムきらら』6月号(芳文社)にて商業誌デビュー。
宙出版などでティーンズラブも執筆、また各ジャンルの小説の挿絵なども手がける。
作品リスト
漫画作品
オリジナル
- ROM-レス。(2004年 - 2007年、『まんがタイムきらら』など、芳文社)
- にこプリトランス(2004年 - 2008年、『まんがタイムきららMAX』、芳文社)
- レンタルきゅーと(2004年 - 2010年、『まんがタイムきららMAX』に不定期掲載 → 隔月連載、芳文社)
- たかねのはな(2004年、『まんがタイムきらら』10月号掲載、芳文社) - 読み切り
- -そら-(2007年 - 2009年、『まんがタイムきらら』、芳文社)
- 蜜恋♪リズム~Vo.ガク編~(他の著者との連作短編の内の1作品、2013年、電子書籍、KADOKAWA)
- 政略結婚の旦那様(仮)と恋を始めます。(2018年 - 2020年、『ル・ノエル』、宙出版、全3巻)
- AV男優とTL漫画家、今日から偽装結婚はじめます(原作:haru.、シナリオ:嘴ビロ子、2022年 - 2023年、『タテスクコミック』、KADOKAWA)
コミカライズ
- 愛の華 貴族に甘く口づけられて(原作:永谷圓さくら、キャラクター原案:坂本あきら、2016年10月刊、単行本描きおろし、宙出版)
- S公爵のみだらな尋問!(原作:七福さゆり、キャラクター原案:もぎたて林檎、2017年5月刊、単行本描きおろし、宙出版)
- 侯爵令嬢は手駒を演じる(原作:橘千秋[1]、キャラクター原案:蒼崎律、2021年 - 連載中、『アリアンローズコミックス』、フロンティアワークス、既刊5巻)
- 負け確定のライバル令嬢に転生したので王子様は諦めます。(原作:春氷先生、構成:稲荷木つむぎ、キャラクター原案:陽葉ヨウ、2022年 - 連載中、『Renta!』、DeNIMO)
- 相談先、間違えました~彼氏を奪ったワタシの親友と彼女を奪ったオレの親友~(原作:雪村こはる、『コミックアラカルト』(BookLive、BookLiveコミック内)、2022年 - 2023年、コミックアラカルト)※オンライン投稿小説が原作
アンソロジー
出典
- ^ “演技派令嬢と“理想の王子様”のファンタジー「侯爵令嬢は手駒を演じる」マンガ版1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年2月12日) 2021年9月12日閲覧。
- ^ “きららMAX創刊5周年で「かなめも」アンソロ別冊付き”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009年9月21日) 2021年9月12日閲覧。
- ^ “「けいおん!」アンソロ4巻に道満晴明、大沖ら29名参加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年5月14日) 2021年9月12日閲覧。
外部リンク
- 双暦(ふたごよみ 公式ブログ) (日本語)(2012年1月31日 14:11 - )
- 白雪しおん (@ss_futagoyomi) - X(旧Twitter) (日本語)(2012年3月29日 - )※ UTC表記。
- 白雪しおん - pixiv (日本語)(2010年9月9日 17:21 - )
固有名詞の分類
- たかねのはなのページへのリンク