たいりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たいりょうの意味・解説 

たい‐りょう〔‐リヤウ〕【体量】

読み方:たいりょう

からだの重さ体重

五月六日には—十二五百目」〈花袋田舎教師

「体量」に似た言葉

たい‐りょう〔‐レフ〕【大漁】

読み方:たいりょう

漁で獲物の多いこと。豊漁たいぎょ。⇔不漁

[補説] 作品名別項。→大漁


たいりょう〔タイレフ〕【大漁】


たい‐りょう〔‐レフ〕【大猟】

読み方:たいりょう

狩猟獲物の多いこと。多くとれること。⇔不猟


たい‐りょう〔‐リヤウ〕【大量】

読み方:たいりょう

[名・形動

数量の多いこと。たくさんなこと。また、そのさま。多量。「—な(の)商品をさばく」⇔少量

度量大きいこと。心が広いこと。また、そのさま。「—な(の)人物」「—大度(たいど)」⇔小量


たい‐りょう〔‐リヤウ〕【大領】

読み方:たいりょう

《「だいりょう」とも》

律令制で、郡司長官こおりのみやつこおおきみやつこ。

大国領主

天が下掌握し四海に羽打つ—なれど」〈浄・三日太平記


たい‐りょう〔‐リヤウ〕【耐量】

読み方:たいりょう

中毒起こして死に至らない薬物最大の量。


たい‐りょう〔‐レウ〕【退寮】

読み方:たいりょう

[名](スル)寮生活をやめて、寮から出ること。「結婚して—する」⇔入寮


たいりょう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/23 10:16 UTC 版)

同音異義語

たいりょう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たいりょう」の関連用語

1
大漁 デジタル大辞泉
100% |||||

2
延滞料 デジタル大辞泉
100% |||||

3
生物体量 デジタル大辞泉
100% |||||


5
耐量 デジタル大辞泉
98% |||||

6
耐量子計算機暗号 デジタル大辞泉
98% |||||

7
進退両難 デジタル大辞泉
98% |||||


9
90% |||||

10
大漁踊 デジタル大辞泉
90% |||||

たいりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たいりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのたいりょう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS