その気にさせないで (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > その気にさせないで (アルバム)の意味・解説 

その気にさせないで (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 01:35 UTC 版)

『その気にさせないで』
キャンディーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル CBSソニー(LP)
アポロン(音楽テープ)
プロデュース 松崎澄夫
酒井政利
キャンディーズ アルバム 年表
キャンディーズ・デラックス
(1975年)
その気にさせないで
(1975年)
キャンディーズ・ヒット全曲集
(1975年)
『その気にさせないで』収録のシングル
  1. その気にさせないで
    リリース: 1975年9月1日
テンプレートを表示

その気にさせないで』(そのきにさせないで)は、1975年10月1日に発売された、キャンディーズ5枚目のアルバムである。

概要

  • LP帯コピー:キャンディーズ・オリジナル・アルバム! さらにステップ・アップを目指す意欲作。今またここにキャンディーズの新しい世界が開けていく・・・・・・
  • すべてオリジナル曲で構成されている。シングル曲でもある「その気にさせないで」「どれがいいかしら」や藤村美樹が初めて作詞した「二人のラブトレイン」がステージでもよく歌われた。

曲目

オリジナル盤

  • 全作曲・編曲:穂口雄右(特記以外)
  • その気にさせないで
    • 作詞:千家和也
  • 片想いの午後
  • バイ・バイ・センチメンタル
    • 作詞:竜真知子
  • 雨と涙とあのひとと
  • お元気ですか
  • どれがいいかしら
    • 作詞:千家和也
  • 二人のラブトレイン
    • 作詞:藤美樹(ジャケット表記ママ)、補作詞:竜真知子、作曲:宮本光雄
  • 秋のスケッチ
    • 作詞:竜真知子
  • あなたの悲しみ
    • 作詞:千家和也、作曲:加瀬邦彦
  • 恋の作戦
    • 作詞:竜真知子
  • 帰れない夜
    • 作詞:竜真知子
  • 一枚のガラス
    • 作詞:千家和也、編曲:あかのたちお

キャンディーズ・タイムカプセル盤

  1. その気にさせないで
  2. 片想いの午後
  3. バイ・バイ・センチメンタル
  4. 雨と涙とあのひとと
  5. お元気ですか
  6. どれがいいかしら
  7. 二人のラブトレイン
  8. 秋のスケッチ
  9. あなたの悲しみ
  10. 恋の作戦
  11. 帰れない夜
  12. 一枚のガラス
  13. その気にさせないで(オリジナル・カラオケ/メロディー&コーラス入り)ボーナス・トラック、初CD化)
  14. その気にさせないで(オリジナル・カラオケ/コーラス入り)(ボーナス・トラック)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その気にさせないで (アルバム)」の関連用語

その気にさせないで (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その気にさせないで (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのその気にさせないで (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS