その他ガラメカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 21:21 UTC 版)
「ラチェット&クランク THE GAME」の記事における「その他ガラメカ」の解説
オムレンチ8000 ラチェットが普段使うレンチ。敵への攻撃やシャフトを回すなど多岐にわたり使える。 スイングショット スイングターゲットを利用し移動することができる。途中での入手が必要だった『1』と違い、今作ではスタートから所持している。 アクアタンク 所定の場所で使うことで水を自由に出し入れすることができ、水位を変えられるようになる。クォーク曰くネファリウスがトイレの詰まりを解消する為の機器として開発したらしい。 スパイシリンダー シリンダーロックにアクセスし、パズルをクリアすることでロックを解除できるようになる。今作では詰まった場合のため、ボルトやトロフィー獲得の権利を放棄して自動的に解いてくれる「オートハック」機能も追加されている。 ボックスブレーカー オムレンチによるパワースラムを行うことで、広範囲の木箱を破壊することができる。 ハイドロブースター 水中を高速で泳げるようになる。 ヘリブースター ヘリの力で高いところへ上る・幅跳び・滞空ができるようになる。 ジェットパック 空中を自由に移動できるようになる。使えるのは特定の惑星・エリアのみ。燃料制になっており、補給ステーションで回復することができる。また、完全に枯渇しても時間経過によって25%まで回復する。 ジェットブースター ヘリブースターよりも高速で移動できる上、ブースタータービンが回せるようになる。 マグネブーツ 鉄でできた専用の道を歩けるようになる。 グラインドブーツ グラインドレールの上をすべることができるようになる。 ホバーボード ホバーボードレースに参戦できるようになる。 O2マスク 水中でも酸欠になることなく泳げるようになる。 マップオートマチック マップに全ての隠し通路及び収集物が表示されるようになる。 ホログラマー ホログラム機能を使うことでラチェットの姿を一時的に変えることができるようになる。ただし、攻撃・ジャンプをするとホログラムが消えてしまう。 ガジェボットプログラム ゲーム中に登場するガジェボットを電源タイプ・トランポリンタイプ・橋タイプに自由に変えることができるようになる。
※この「その他ガラメカ」の解説は、「ラチェット&クランク THE GAME」の解説の一部です。
「その他ガラメカ」を含む「ラチェット&クランク THE GAME」の記事については、「ラチェット&クランク THE GAME」の概要を参照ください。
- その他ガラメカのページへのリンク