その他の作品に登場するドクトルG
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 13:45 UTC 版)
「ドクトルG」の記事における「その他の作品に登場するドクトルG」の解説
『仮面ライダーSD』 八鬼衆の1人として登場。蠍を模した戦車スコーピオンGTに搭乗する。『仮面ライダーSD マイティライダーズ』 グランショッカー一の科学者と言われる一方、珍発明も見せる。 『仮面ライダーSD 疾風伝説』 最終決戦に登場。ボウガン部隊の指揮も執る。 『仮面ライダーSD グランショッカーの野望』 九州の侵攻を担当。津波を起こす装置を作った桜島博士を捕える。 漫画『仮面ライダー11戦記』 ガイストの主幹の1人として再生される。敗れた怪人を始末するなど、非情さは健在。しかし、独断専行でネオキングダークを動かして計画を潰えさせ、自身が大首領に死をもって償わされる。 漫画『仮面ライダーSPIRITS』 BADANが復活させた魂(生前の記憶)を持たない再生怪人として登場。再生された機械合成怪人軍団を率いている。高知県において、捕らえた人々にサタンニウムを採掘させていた。カニレーザーに変身してV3と戦うが、26の秘密「レッドボーンリング」によって倒される。 舞台『戦闘員日記』 戦闘員を育成するショッカーの幹部として登場。仮面ライダー2号との戦闘を繰り広げる。演じたのは本作品と同じく千波丈太郎。
※この「その他の作品に登場するドクトルG」の解説は、「ドクトルG」の解説の一部です。
「その他の作品に登場するドクトルG」を含む「ドクトルG」の記事については、「ドクトルG」の概要を参照ください。
- その他の作品に登場するドクトルGのページへのリンク