その他の作品に登場するアボラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 23:58 UTC 版)
「アボラス」の記事における「その他の作品に登場するアボラス」の解説
映像作品『ウルトラマンメビウス』第21話では、怪獣墓場に漂っている姿が描かれている。 映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』では、ベリュドラを構成する怪獣として、右腕に初代アボラス、胴体にパワードアボラスの姿がそれぞれ配置されている。パワードアボラスは『パワード』出典の怪獣では唯一の選出となっている。 『ウルトラマン列伝』第21話では、ウルトラマンゼロによるエンペラ星人の解説の中で、光の国を襲撃したウルトラ大戦争時にエンペラ星人が引き連れていた怪獣軍団の中に新たに姿が追加されている。 『ウルトラマンX』第1話では、冒頭に登場してロシアでバニラと戦いを繰り広げた。身長・体重は初代と同じ。スーツは2014年の『円谷英二 特撮の軌跡展』の際に制作されたものが使用された。 漫画作品漫画『ウルトラ忍法帖』では、悪の組織「朧党」の忍獣「阿簿羅巣」として暴愚(ボーグ星人)と共に急遽招集されて登場。ウルトラマンとの戦いではまったく相手にならないが、再登場した際には同じ貧乏人仲間として、エースの友達になった。 漫画『ウルトラマンSTORY 0』では、第36話・第37話にてバニラと共に登場し、オッズのオリハルコン製の斧による攻撃で怯んだところにウルトラセブンのワイドショットを受け、倒される。その後、第39話・第40話にてジェロニモンに蘇らされた再生怪獣の1体として登場している。 ゲーム作品『大怪獣バトル』の第4弾に技カードで登場。スキルは「青い悪魔」で、効果は「3ラウンドの間攻撃が水攻撃になる」。第4弾の絵柄はライバルのバニラとつながるほか、拡張版のコンボも対になっている。
※この「その他の作品に登場するアボラス」の解説は、「アボラス」の解説の一部です。
「その他の作品に登場するアボラス」を含む「アボラス」の記事については、「アボラス」の概要を参照ください。
- その他の作品に登場するアボラスのページへのリンク