その他の作品に登場するイーヴィルティガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 16:11 UTC 版)
「ウルトラマンティガの登場怪獣」の記事における「その他の作品に登場するイーヴィルティガ」の解説
『ウルトラマンダイナ』第46話では謎の宇宙植物が作り出した幻影として登場する。 PlayStation 2用ゲーム『ウルトラマン Fighting Evolution 3』にウルトラモード「影を継ぐもの」に敵として登場。一定条件を満たすとプレイヤーキャラクターとしても使用可能になる。光撃技としてイーヴィルショットを持つ。声は真地勇志(ティガの声をピッチダウンした物)。 ライブステージでは敵としての登場が多いが、稀にウルトラ戦士の味方に回ることがあり、ウルトラマンガイアの登場怪獣#超空間波動怪獣 サイコメザードを倒した実績もある。 映画『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』では、脚本家の中野貴雄の提案により、カルロス黒崎がイーヴィルティガに変身して奮闘するという展開が検討されていたが、『ティガ』第44話のストーリーに似たものとなってしまうとの判断から不採用となった。
※この「その他の作品に登場するイーヴィルティガ」の解説は、「ウルトラマンティガの登場怪獣」の解説の一部です。
「その他の作品に登場するイーヴィルティガ」を含む「ウルトラマンティガの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンティガの登場怪獣」の概要を参照ください。
- その他の作品に登場するイーヴィルティガのページへのリンク