そなえ〔そなへ〕【供え】
そなえ〔そなへ〕【備え/▽具え】
供え、備え、具え
「そなえ」の例文・使い方・用例・文例
- そのクマは洞穴に長い冬にそなえて落ち着いた
- 優れた品性をそなえた人
- 不時にそなえなくてはいけない。
- 大地震にそなえて必要なものを用意しておかなければならない。
- 少女の小さな棺の前にそなえられた人形がひとしお哀れをさそった.
- 政局が不安定なので総選挙にそなえて各党は臨戦態勢を整えている.
- 役者達は初日にそなえてリハーサルを重ねた.
- 彼は美質をそなえている
- 人はおのおの固有の性をそなえている
- 人は各々独特の個性をそなえている
- 高邁な人格をそなえた人である
- 彼はいくぶんか詩人の性格をそなえている
- 彼は完全にこの徳をそなえている
- 各々他と異なれる性格をそなえている
- 兄弟はおのおの異なる性格をそなえている
- 彼は智も勇も二つながらそなえている
- 具体的な形象をそなえた芸術
- そなえもつ
- 神仏に茶をそなえる
- そなえのページへのリンク