そうけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そうけんの意味・解説 

そう‐けん〔サウ‐〕【創建】

読み方:そうけん

[名](スル)建物機関などをはじめてつくること。「鎌倉時代に—された禅寺


そう‐けん〔サウ‐〕【創見】

読み方:そうけん

従来にない新し意見独創的な見解。「—に富んだ論文


そう‐けん〔サウ‐〕【双肩】

読み方:そうけん

左右両方の肩。多く責任義務を負うもののたとえにいう。両肩。「—に担う」「国の将来若者の—にかかっている」


そう‐けん〔サウ‐〕【壮健】

読み方:そうけん

[名・形動健康で元気なこと。また、そのさま。「父上は御—ですか」「—な人」


そう‐けん〔サウ‐〕【想見】

読み方:そうけん

[名](スル)思い浮かべること。想像してみること。「情景を—する」


そう‐けん【総見】

読み方:そうけん

[名](スル)芝居相撲などの興行後援する目的団体をつくり、全員見物すること。総見物。「正月興行芸者衆が—する」


そう‐けん【送検】

読み方:そうけん

[名](スル)犯罪者犯罪容疑者また、捜査書類証拠物件警察から検察庁に送ること。「身柄を—する」→書類送検


そうけん

出典:『Wiktionary』 (2021/10/23 11:25 UTC 版)

同音異義語

そうけん



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうけん」の関連用語

1
総見物 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||



5
総見院 デジタル大辞泉
72% |||||


そうけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのそうけん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS