じゅうしょうきんむりょくしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > 疾患 > じゅうしょうきんむりょくしょうの意味・解説 

じゅうしょう‐きんむりょくしょう〔ヂユウシヤウキンムリヨクシヤウ〕【重症筋無力症】

読み方:じゅうしょうきんむりょくしょう

運動神経からの興奮筋肉にうまく伝わらず、脱力態となる病気初め眼筋障害現れ進行する四肢広がり呼吸筋麻痺することもある。神経と筋との接合自己免疫による異常があるために起こる。厚生労働省特定疾患指定


重症筋無力症

【仮名】じゅうしょうきんむりょくしょう
原文myasthenia gravis

体内免疫系によって作られ抗体が、特定の神経筋伝達妨げ病気手足に力が入らなくなったり、視覚問題生じたり、眼瞼垂れてきたり、頭を上げていられなくなる。また、麻痺現れたり、物を飲み込むこと、話すこと、階段の上下り、物を持ち上げること、座った姿勢から立ち上がることなどに問題生じることもある。筋肉脱力感活動中にひどくなり、休養後には軽減する



じゅうしょうきんむりょくしょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅうしょうきんむりょくしょう」の関連用語

1
重症筋無力症 デジタル大辞泉
100% |||||

じゅうしょうきんむりょくしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅうしょうきんむりょくしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS