小豆島馬越醤油南諸味蔵
名称: | 小豆島馬越醤油南諸味蔵 |
ふりがな: | しょうどしまうまごえしょうゆみなみもろみぐら |
登録番号: | 37 - 0153 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積300㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治34 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県小豆郡土庄町馬越字前浜甲161 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 北諸味蔵の南に並んで建ち,記録から明治34年上棟と判明する。東西に長大な木造・平屋建,切妻造・桟瓦葺で,北諸味蔵より桁行規模は少し短い。側廻りは真壁造の外壁を縦板で覆う。架構は棟通りの中柱や各梁などに大径材を用い,伝統的手法を踏襲している。 |
建築物: | 小豆島食品 小豆島食品 小豆島馬越醤油北諸味蔵 小豆島馬越醤油南諸味蔵 小豆島馬越醤油製成場 小豆島馬越醤油道具蔵 小野田セメント山手倶楽部 |
- 小豆島馬越醤油南諸味蔵のページへのリンク