紹興酒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > 醸造酒 > 紹興酒の意味・解説 

紹興酒(しやおしんちゅう)

中国代表的醸造酒アルコール度数1317度。紹興上海しゃんはい)の南西位置する銘醸地で、紹興酒は2000年上の歴史を持つといわれる原料糯米もちごめ)・酒しゅやく)(薬草加えた餅麹もちこうじ))・ムギ麹・などが用いられるが、製造法によって淋飯酒(りんふぁんちゅう)と攤飯酒(たんふぁんちゅう)がある。前者大衆酒で家庭的小規模につくられ後者大規模につくられており酒質優れている中国では醸造酒長期貯蔵してものを老酒らおちゅう)と呼んでいるが、最近では紹興酒の古酒を指すことが多い。




紹興酒と同じ種類の言葉

このページでは「焼酎・泡盛用語集」から紹興酒を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から紹興酒を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から紹興酒 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紹興酒」の関連用語

紹興酒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紹興酒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2025.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS