志村家住宅主屋
| 名称: | 志村家住宅主屋 |
| ふりがな: | しむらけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 13 - 0211 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積202㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和14 |
| 代表都道府県: | 東京都 |
| 所在地: | 東京都世田谷区成城3-6-16 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 設計施工:白鳳社工務所(設計図書) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 郊外住宅地に建つ木造2階建。緩勾配の寄棟屋根はスペイン瓦葺。外壁はモルタル塗で,南面1階に半円アーチ形のフランス窓や2階バルコニーで瀟洒な洋風外観とするが,1階東の夫人室や2階西の座敷と次の間等,和風の居室を併せもつ。中規模洋風邸宅の好例。 |
- 志村家住宅主屋のページへのリンク