しこく8とは? わかりやすく解説

しこく8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/24 04:59 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
しこく8
ジャンル 地域情報番組
放送時間 金曜 20:00 - 20:43(43分)
放送期間 2010年4月9日 -
放送国 日本
制作局 NHK松山放送局(幹事局)
出演者 内容により異なる
外部リンク しこく8

特記事項:
毎月最終週は各地域ごとの番組を放送
テンプレートを表示

しこく8』(しこくエイト)は、2010年4月9日からNHK松山放送局をはじめとするNHK四国地方の放送局で放送されている金曜日夜の地域情報番組

番組概要

2010年3月5日まで四国地方向けに放送された『四国スペシャル』(しこくスペシャル)の後継番組で、NHK松山放送局が主に番組制作を担当している。

放送される番組はドキュメンタリーからバラエティまで多岐にわたる。また、2009年から2011年まで放送されるスペシャルドラマ坂の上の雲』の特集番組が、ドラマ放送に合わせて『しこく8』内で放送される。また四国地域の各放送局で制作ののちNHK BSプレミアムなどで放映された地域ドラマも本枠にて放映される事が多い。

毎月最終週は各県向けの番組を放送しているため、この番組は放送されていない。また、不定期に地域ごとに差し替えされる場合がある。

放送時間

いずれも日本標準時(JST)。

本放送
  • 金曜日 20:00 - 20:43(毎月最終週を除く、19:30から放送されることがある)
再放送
  • 土曜日 10:30 - 11:13(放送日翌日)

主な企画

四国なぞ解き行脚
  • 2009年から『四国スペシャル』で放送されている企画で、四国各地に伝わる謎を取り上げる。サブタイトルには「なぞ解き紀行エンターテインメント」が付けられており、NHKの各放送局のアナウンサーがリポートを担当している。ナレーションは永井一郎
スマイル四国
  • 四国の魅力を再発見することをコンセプトとした企画で、ほぼ3か月おきに放送。柳沢慎吾と松山放送局アナウンサーの塚原愛が司会を担当している。
『坂の上の雲』関連番組(日付は四国地方での放送日)
地域ドラマ

制作・放送局

他地域での放送

『しこく8』で放送された内容が不定期に全国放送されることがある。また、他地域での放送が行われる場合がある。

全国放送
その他の地域

関連項目

脚注

  1. ^ おいしい闘技場[リンク切れ] - しこく8
  2. ^ おいしい闘技場 - おいしい東北

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からしこく8を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からしこく8を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からしこく8 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しこく8」の関連用語

しこく8のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しこく8のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしこく8 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS