さいふくじしょいんていえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > さいふくじしょいんていえんの意味・解説 

西福寺書院庭園

名称: 西福寺書院庭園
ふりがな さいふくじしょいんていえん
種別 名勝
種別2:
都道府県 福井県
市区町村 敦賀市
管理団体
指定年月日 1932.04.19(昭和7.04.19)
指定基準 名1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 築造年代詳カナラサルモ徳川中期ナルカ如シ山庭ニシテ中央山腹ノ窪ニハ花崗岩巨巖簇立シ西北方ハ松樹東北方ハ雜木茂生間々松樹ヲ交■處々躑躅等ノ刈込物及等ヲ植ウ山麓ニ池ヲ設ヶ御影堂ヨリ阿彌堂ニ通スル囘廊東側ニ臨メリ池中ニ三嶼ヲ置キク 池畔ヨリ山麓ニ渉リテ石ヲ配シ北岸ニハ小瀧ヲ懸ク庭容多少破損ノ跡ヲ觀ルモ峻嶺壯觀 泉石雅美ヲ儼存シ山庭トシテ特殊ノ佳趣ヲ有スルモノナリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  萬德寺庭園  藤江氏魚楽園  西明寺本坊庭園  西福寺書院庭園  観音院庭園  諸戸氏庭園  象頭山



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

さいふくじしょいんていえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいふくじしょいんていえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS