ごろはちの会社関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 08:09 UTC 版)
「パステル家族」の記事における「ごろはちの会社関係者」の解説
明河原ごろはち(あけがわらごろはち) 元々本社勤務で、一度支社に転勤し、そこでゆりえと出会い結婚。その後しばらくは支社に腰を据えるが、マヨが7歳の頃に本社に戻る。 皆がやりたがらない仕事を積極的に引き受けるため、周囲からの信頼が厚い。 その他詳細については「#明河原ごろはち」を参照 佐伯ゆりえ(さいきゆりえ、現姓:明河原) 短大卒業後に就職し、事務として働く。ごろはちとの結婚後も勤務していたが後に退職。 その他詳細については「#明河原ゆりえ」を参照 一ノ宮博之(いちのみやひろゆき) 支社に努めている男性。ごろはちの同僚で、ごろはち、望月とグループを組んで仕事をすることになる。 仕事ぶりは有能であり、爽やかな美男子である。 ゆりえのことを想っている。周囲の男性をゆりえから逸らす為に、同僚男性をサシ飲みに誘っては「望月はあなたを好きだと思う」と吹き込んでいた。実際にごろはちが転勤する前、大場が一ノ宮にそのことを吹き込まれ、望月に告白し振られて気まずくなり、異動するという事案が起きている。 ゆりえに告白して振られたのち、上記の過ちから責任を感じ退職届を提出するも、ごろはちや望月からお叱りを受け、今までの仕事ぶりが優秀であったことも考慮され、退職が撤回になる。 今まで告白されたことはあるものの交際経験がなかったが、最終的に望月と付き合うことになる。 望月加奈子(もちづきかなこ) 支社に努めている女性。ごろはちの同僚で、ごろはち、一ノ宮とグループを組んで仕事をすることになる。 会社のマドンナ的存在であり、かなりモテている。 普段は女性らしいが、酒が入ると男っぽくなり、普段よりも行動的になる。 一ノ宮のことを想っており、一ノ宮がこれまで同僚男性に「望月に好かれている」といった虚偽の事実を吹き込んでいた事を知ったときは、かなり激昂していた。 本社部長 本社で部長を務めている男性。 ごろはちを信頼しており、ごろはちに転勤を勧めた張本人である。 支社部長 支社で部長を務めている男性。 優しくておおらかな性格。カツラを着用しているが、周囲にはオープンにしている。 体格は筋骨隆々としている。 大場(おおば) 元々一ノ宮たちのグループでリーダーとして働いていた男性。 一ノ宮から「望月さんは大場さんが好き」と吹き込まれ、望月に告白して振られ気まずくなり、他の支部に転勤した。 煉獄堂大蛇(れんごくどうおろち) 支社に努めている男性。肉が好物。 月光寺昇竜(げっこうじしょうりゅう) 支社に努めている男性。肉が好物。
※この「ごろはちの会社関係者」の解説は、「パステル家族」の解説の一部です。
「ごろはちの会社関係者」を含む「パステル家族」の記事については、「パステル家族」の概要を参照ください。
- ごろはちの会社関係者のページへのリンク