ごふくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごふくの意味・解説 

ご‐ふく【五服】

読み方:ごふく

中国古代に、京畿中心として、その周囲500里ごとに分けた五つ地域近くから順に甸(でん)服・侯服・綏(すい)服・要服・荒服。

中国の五等の喪服。斬衰(ざんさい)・斉衰(しさい)・大功小功・緦麻(しま)。父の場合は斬衰を3年、母の場合は斉衰を3年着用するなどの別がある。

中国古代の五等の制服天子(王)・諸侯(公)・卿・大夫・士服装


ご‐ふく【五福】

読み方:ごふく

《「書経洪範から》人として五つの幸福。寿命長いこと、財力豊かなこと、無病息災であること、徳を好むこと、天命全うすること。


ご‐ふく【呉服】

読み方:ごふく

和服織物総称反物

太物(ふともの)に対して絹織物の称。

古代中国、呉の国から伝わった織り方によって作った綾などの織物くれはとり


ご‐ふく【御服】

読み方:ごふく

天皇上皇など貴人敬ってその衣服をいう語。

仏前供える煎茶敬っていう語。


ご‐ふく【御福】

読み方:ごふく

「福(ふく)【一】2」に同じ。

鞍馬大悲多聞天(だいひたもんてん)の—を主殿(しうどの)に参らせたりや」〈虎明狂・鞍馬参〉


ごふく 【五福】

『書経』説く人生五つの幸福。長寿富裕・健康・徳を好む・天命全うする、の五つ

ごふく 【御福】

神仏供物また、そのお下がりをいただくこと(土地産物尊敬語でもある)。

御福

読み方:ごふく

  1. 神仏に備へたるものを、お下りとして頂戴すること。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

呉服

読み方
呉服ごふく

御福

読み方
御福ごふく

五福

読み方
五福ごふく


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごふく」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
呉服差 デジタル大辞泉
100% |||||

5
呉服物差 デジタル大辞泉
100% |||||

6
94% |||||

7
競呉服 デジタル大辞泉
94% |||||

8
五服継ぎ デジタル大辞泉
76% |||||

9
呉服物 デジタル大辞泉
76% |||||


ごふくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごふくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS