五徳庵離れ
名称: | 五徳庵離れ |
ふりがな: | ごとくあんはなれ |
登録番号: | 17 - 0126 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺及び瓦葺、建築面積16㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正8 |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県加賀市大聖寺錦町52-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 北端が東に矩折れる敷地の東部に奥まって建つ。切妻造,鉄板葺の木造平屋建で,東・南・西の3面に桟瓦葺の下屋が廻る。6畳一間の小規模な離れ座敷で,床,棚,天井等の意匠に工夫が見られ,広い開口部を北側の庭に面して取る。大正期数寄屋離れの一事例。 |
- 五徳庵離れのページへのリンク