ごきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義(数) > ごきょうの意味・解説 

ご‐きょう〔‐キヤウ〕【五境】

読み方:ごきょう

仏語。眼・耳・鼻・舌・身の五官対象である色(しき)・声(しょう)・香(こう)・味・触(そく)の五つのこと。


ご‐きょう〔‐ケウ〕【五教】

読み方:ごきょう

儒教でいう、人の守るべき五つの教え君臣の義父子の親夫婦の別長幼の序朋友(ほうゆう)の信の五つとする説(孟子)と、父は義、母は慈、兄は友、弟は恭、子は孝の五つとする説(春秋左氏伝)とがある。五倫五典五常

釈迦(しゃか)1代の教説を、五つ分類したもの。諸説があるが、華厳(けごん)宗でいう小乗教・大乗始教・大乗終教・頓教(とんぎょう)・円教五つが最も著名。→五時教(ごじきょう)


ご‐きょう〔‐キヤウ〕【五経】

読み方:ごきょう

儒教経典として最も尊重される五つ経書。「易経」「詩経」「書経」「礼記(らいき)」「春秋」。→四書


ごきょう 【五経】

経はケイとも。儒教基本となる五つ経典。『易経『書経』詩経』『礼記』『春秋』など。みな孔子編纂といわれてきたが、詩経と書経のほかは疑問とされる。五経の註釈書としては唐の太宗の命で作られた『五経正義』が有名。五経に精通し教授した学者五経博士とした(前漢武帝の代に置く)。『日本書紀』継体欽明朝に百済から五経博士来日したとの記述がある。→ 四書

吾郷

読み方
吾郷ごきょう



ごきょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごきょう」の関連用語

1
五経 デジタル大辞泉
100% |||||

2
投資保護協定 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ヨーロッパ言語共通参照枠 デジタル大辞泉
90% |||||

4
四書五経 デジタル大辞泉
90% |||||

5
欧州言語共通参照枠 デジタル大辞泉
90% |||||

6
日本語教育 デジタル大辞泉
74% |||||





ごきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS