ご‐きょう〔‐キヤウ〕【五境】
ご‐きょう〔‐ケウ〕【五教】
読み方:ごきょう
1 儒教でいう、人の守るべき五つの教え。君臣の義、父子の親、夫婦の別、長幼の序、朋友(ほうゆう)の信の五つとする説(孟子)と、父は義、母は慈、兄は友、弟は恭、子は孝の五つとする説(春秋左氏伝)とがある。五倫。五典。五常。
2 釈迦(しゃか)1代の教説を、五つに分類したもの。諸説があるが、華厳(けごん)宗でいう小乗教・大乗始教・大乗終教・頓教(とんぎょう)・円教の五つが最も著名。→五時教(ごじきょう)
ご‐きょう〔‐キヤウ〕【五経】
ごきょう 【五経】
吾郷
姓 | 読み方 |
---|---|
吾郷 | ごきょう |
ごきょうと同じ種類の言葉
教義(数)に関連する言葉 | 五善(ごぜん) 五塵(ごじん) 五境(ごきょう) 五大(ごだい) 五大虚空蔵菩薩(ごだいこくうぞうぼさつ) |
- ごきょうのページへのリンク