円教とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > 円教の意味・解説 

えん‐ぎょう〔ヱンゲウ〕【円教】

読み方:えんぎょう

仏語円満完全な教え天台宗では法華経教えをいい、華厳宗では華厳経の、浄土真宗では本願一乗の法をいう。


えんぎょう 【円教】

仏教で、欠けることのない円満な教えをいう。諸宗それぞれ自教にそれを求め天台宗では法華経をいい、華厳宗では華厳経をいう。エンキョウとも。それで華厳宗天台宗円宗とも呼ぶ。



円教と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円教」の関連用語

1
100% |||||

2
38% |||||

3
三教 デジタル大辞泉
34% |||||


5
五教 デジタル大辞泉
30% |||||

6
五時八教 デジタル大辞泉
30% |||||





円教のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円教のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS