旧三井寺ポンプ所及び変電所
名称: | 旧三井寺ポンプ所及び変電所 |
ふりがな: | きゅうみいでらぽんぷじょおよびへんでんしょ |
登録番号: | 40 - 0060 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造平屋建、瓦葺、建築面積223㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和8年 |
代表都道府県: | 福岡県 |
所在地: | 福岡県久留米市三潴町高三潴字三井寺1101-7 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 寄棟造の東棟と切妻造の南棟がL字型に続き、南棟の北に一段低い寄棟造の北棟が付く。イギリス積の煉瓦造平屋建で、屋根は桟瓦葺。面積223㎡。東棟と南棟には半円アーチ窓を開ける。小屋はキングポスト・トラス。田園風景の中に残る、もと農業用水施設である。 |
建築物: | 愛媛蚕種株式会社事務室・玄関 愛媛蚕種株式会社第1蚕室 愛媛蚕種株式会社第2蚕室 旧三井寺ポンプ所及び変電所 旧大司家住宅高倉 旧岩切家住宅高倉 旧有村商事高倉 |
- 旧三井寺ポンプ所及び変電所のページへのリンク