福岡県の登録有形文化財一覧 (ふくおかけんのとうろくゆうけいぶんかざいいちらん)は、福岡県 にある登録有形文化財(国登録)の一覧である。
各市町村別に分類している。なお2019年3月31日現在、福岡県内の国登録有形文化財はすべて建造物であり、美術品の国登録有形文化財はない。
赤村
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
石坂トンネル(第2隧道)
1895年(明治 28年)
田川郡 赤村 大字赤京都郡 みやこ町 大字崎山字石坂
1999年11月18日
内田三連橋梁
1895年(明治28年)
田川郡赤村大字内田1804-1他
1999年11月18日
飯塚市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
嘉穂劇場
1931年(昭和 6年)
飯塚市 飯塚5-23
2006年11月29日
糸島市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
椛島家住宅庫院
明治後期
糸島市 二丈田中字大塚101
2017年5月2日
椛島家住宅社
明治後期
椛島家住宅主屋
1897年(明治30年)頃
椛島家住宅蔵
1919年(大正8年)
椛島家住宅庭門及び塀
明治後期
椛島家住宅東門・北門及び塀
明治後期
椛島家住宅南門及び塀
明治後期
椛島家住宅祠
明治後期
うきは市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
楠森河北家住宅座敷
明治中期
うきは市 浮羽町山北2056
2004年3月2日
楠森河北家住宅材木小屋
明治前期
楠森河北家住宅主屋
1881年(明治14年)
楠森河北家住宅新座敷
大正初期
楠森河北家住宅炭部屋
1861年(万延2年)頃
楠森河北家住宅秤蔵
明治後期
楠森河北家住宅米蔵・器蔵
1812年(文化9年)
楠森河北家住宅味噌部屋
明治前期
南久保田家住宅ツキアタリ蔵
大正後期
うきは市吉井町福永字屋敷160-2
2012年2月23日
南久保田家住宅古蔵
明治前期
南久保田家住宅材木置場及び脇門
1915年(大正4年)頃
南久保田家住宅主屋
1915年(大正4年)頃
南久保田家住宅農業倉庫
1935年(昭和10年)
南久保田家住宅米蔵
1899年(明治32年)
南久保田家住宅味噌部屋
大正前期
南久保田家住宅裏門
1915年(大正4年)頃
大川市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧吉原家住宅通用門及び煉瓦塀
江戸末期
大川市 大字小保字中ノ船津136-17他
2017年5月2日
江頭家住宅主屋
江戸末期
大川市大字榎津字向町746-2
2018年3月27日
江頭家住宅門及び塀
江戸末期
大牟田市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧三池炭鉱宮浦坑煙突
1888年(明治21年)
大牟田市 西宮浦町132-8
1998年1月16日
サンデン本社屋(旧三池炭鉱三川電鉄変電所)
1909年(明治42年)頃
大牟田市新港町1-30
2000年12月4日
大牟田市役所本庁舎旧館
1936年(昭和11年)
大牟田市有明町2-3
2005年12月26日
小郡市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
松岡家住宅玄関門
嘉永3年(1850年) 1923年(大正12年)頃移築
小郡市 干潟字中屋敷645-2
2015年8月4日
松岡家住宅主屋
1923年(大正12年)
松岡家住宅倉庫
1923年(大正12年)頃
松岡家住宅塀
1927年(昭和2年)頃
松岡家住宅門柱
1927年(昭和2年)頃
嘉麻市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
寒北斗酒造安政の蔵
安政 4年(1857年) 明治前期改修
嘉麻市 大隈町字入地1036-1他 寒北斗酒造
2015年8月4日
寒北斗酒造仕込蔵
1934年(昭和9年)
寒北斗酒造店舗兼主屋
江戸末期
香春町
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
呉川眼鏡橋
1886年(明治19年)
田川郡 香春町 大字鏡山1113,1497
2000年4月28日
仲哀隧道
1889年(明治22年)
田川郡香春町大字鏡山1073京都郡 みやこ町 大字松田2032-6
2000年4月28日
北九州市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
北九州市旧大阪商船
1917年(大正6年)
北九州市 門司区 港町7-18
1999年6月7日
門司区役所(旧門司市役所)
1930年(昭和5年)
北九州市門司区清滝1丁目1-1
1999年8月23日
旧サッポロビール九州工場事務所棟
1913年(大正2年)
北九州市門司区大里本町3丁目6-103他,104門司赤煉瓦プレイス
2007年7月31日
旧サッポロビール九州工場醸造棟
1913年(大正2年)
旧サッポロビール九州工場組合棟
1917年(大正6年)
旧サッポロビール九州工場倉庫
1913年(大正2年)
料亭金鍋表門
1917年(大正6年)頃
北九州市若松区 本町2丁目516,522,523
2004年7月23日
料亭金鍋本館
1917年(大正6年)頃
旧古河鉱業若松ビル
1919年(大正8年)
北九州市若松区本町1-217他
2008年7月8日
旧小倉警察署庁舎(旧岡田医院)
1890年(明治23年)
北九州市小倉北区 室町2丁目42-8
2012年8月13日
上野ビル(旧三菱合資会社若松支店) 旧分析室
1913年(大正2年)
北九州市若松区本町1丁目14-1他
2013年3月29日
上野ビル(旧三菱合資会社若松支店)倉庫棟
1913年(大正2年)
上野ビル(旧三菱合資会社若松支店)本館
1913年(大正2年)
上野ビル(旧三菱合資会社若松支店)門柱及び塀
1913年(大正2年)
九州鉄道記念館 (旧九州鉄道 本社)
1891年(明治24年)
北九州市門司区清滝2丁目909-3他
2014年12月19日
門司ゴルフ倶楽部クラブハウス南棟
1960年(昭和35年)
北九州市門司区大字吉志字稗畑175-10
2014年10月7日
門司ゴルフ倶楽部クラブハウス北棟
1960年(昭和35年)
門司ゴルフ倶楽部スタートハウス
1960年(昭和35年)
久留米市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
山辺道文化館(旧中野病院)診療棟
1914年(大正3年)頃
久留米市 草野町草野487-1
1999年2月17日
山辺道文化館(旧中野病院)倉庫
1914年(大正3年)頃
草野歴史資料館(旧草野銀行本店)
1911年(明治44年)
久留米市草野町草野411-1
1999年2月17日
草野歴史資料館(旧草野銀行本店)門
1908年(明治41年)
1999年6月7日
旧三井寺ポンプ所及び変電所
1933年(昭和8年)
久留米市三潴町 高三潴字三井寺1101-7
2008年7月8日
田川市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一煙突
1908年(明治41年)
田川市 大字伊田2734-1田川市石炭・歴史博物館
2007年10月22日
旧三井田川鉱業所伊田竪坑第二煙突
1908年(明治41年)
旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓
1909年(明治42年)
旧林田春次郎家住宅迎賓館
1934年(昭和9年)
田川市新町3330-1他
2011年1月26日
旧林田春次郎家住宅本屋
1914年(大正3年)
筑紫野市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧九州鉄道 城山三連橋梁
1889年(明治22年)
筑紫野市 大字永岡
1997年5月7日
築上町
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧蔵内家住宅応接間棟
1887年(明治20年)
築上郡 築上町 大字上深野396
2002年2月14日
旧蔵内家住宅座敷棟
1917年(大正6年)
旧蔵内家住宅主屋
1887年(明治20年)
旧蔵内家住宅炊事場棟
1916年(大正5年)
旧蔵内家住宅倉
昭和前期
旧蔵内家住宅大玄関棟
1920年(大正9年)
旧蔵内家住宅大広間棟
1918年(大正7年)
旧蔵内家住宅茶室
1919年(大正8年)
旧蔵内家住宅中門
1921年(大正10年)
旧蔵内家住宅米倉
昭和前期
旧蔵内家住宅便所
1921年(大正10年)
旧蔵内家住宅宝蔵
1887年(明治20年)頃
筑前町
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
多田家住宅隠居屋
1933年(昭和8年)頃
朝倉郡 筑前町 森山字耳取417-1
2013年3月29日
多田家住宅器蔵
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅弓道場
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅材木蔵
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅主屋
1890年(明治23年)
多田家住宅勝手門
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅石塀
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅前ノ蔵
1870年(明治3年)
多田家住宅倉庫
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅長蔵
江戸末期
多田家住宅的場
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅土塀
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅納屋
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅表門
1891年(明治24年)頃
多田家住宅物置
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅北ノ蔵
1933年(昭和8年)頃
多田家住宅裏門
1872年(明治5年)頃
多田家住宅離れ及び渡廊下
1902年(明治35年)
直方市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
アートスペース谷尾 (旧十七銀行直方支店)
1913年(大正2年)頃
直方市 古町929-1他
2013年12月24日
向野堅一記念館 (旧讃井病院)
1922年(大正11年)頃
直方市大字直方594-3他
2013年12月24日
石原商店店舗
1926年(大正15年)
直方市殿町590-3
2013年12月24日
前田園本店倉庫
1927年(昭和2年)頃
直方市殿町590-1
2013年12月24日
前田園本店店舗
1927年(昭和2年)頃
直方谷尾美術館茶室鉄牛庵
1941年(昭和16年)頃
直方市殿町534-1他直方谷尾美術館
2013年12月24日
直方谷尾美術館洋館(旧奥野医院)
1941年(昭和16年)頃
直方谷尾美術館和館(旧奥野家住宅主屋)
1941年(昭和16年)頃
福岡市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旅館鹿島本館管理棟
昭和初期
福岡市 博多区 冷泉町 148他
2007年5月15日
旅館鹿島本館客室棟
昭和初期
旅館鹿島本館表門及び塀
昭和初期
福岡市博多区冷泉町3-11
旧マイヅルみそ店舗兼主屋
江戸後期 江戸末期増築
福岡市西区 姪の浜 3丁目3135-9
2007年12月5日
箱嶋家住宅主屋
明治初期
福岡市東区 馬出 2丁目662
2007年12月5日
吉住家住宅主屋
1929年(昭和4年)
福岡市博多区上呉服町273
2011年1月26日
髙橋家住宅店舗兼主屋
大正前期
福岡市博多区下呉服町72
2011年1月26日
浄福寺鐘楼
江戸後期 明治中期・1975年(昭和50年)移築
福岡市南区 桧原6丁目897-7
2011年1月26日
石蔵酒造事務所兼主屋
大正時代
福岡市博多区堅粕1丁目3-6 石蔵酒造
2011年1月26日
石蔵酒造主倉
明治中期
石蔵酒造西倉及び旧精米所
昭和前期
筑紫女学園香風亭
1955年(昭和30年)
福岡市中央区 警固 2丁目24-3筑紫女学園中学校・高等学校
2011年10月28日
筑紫女学園洗心庵
1940年(昭和15年)
筑紫女学園待合
1940年(昭和15年)
ジョーキュウ 醤油煙突
1915年(大正4年)
福岡市中央区大名 1丁目330-4
2015年3月26日
ジョーキュウ醤油仕込蔵
文久2年(1862年)
福岡市中央区大名1丁目330-3
ジョーキュウ醤油若宮神社
寛政4年(1792年)
福岡市中央区大名1丁目349-1
ジョーキュウ醤油納戸蔵
明治中期
福岡市中央区大名1丁目330-1
ジョーキュウ醤油表座敷
明治前期
福岡市中央区大名1丁目330-1
ジョーキュウ醤油米蔵
1871年(明治4年)
福岡市中央区大名1丁目330-3
ジョーキュウ醤油裏座敷
昭和前期
福岡市中央区大名1丁目330-1
松村家住宅主屋
1936年(昭和11年)
福岡市中央区大名2丁目127
2015年3月26日
松村家住宅土蔵
1936年(昭和11年)
松村家住宅門及び塀
1936年(昭和11年)
松村家住宅洋館
1936年(昭和11年)
伊佐家住宅主屋
江戸末期 1890年(明治23年)増築
福岡市早良区 高取一丁目92
2015年11月17日
伊佐家住宅土蔵
1903年(明治36年)
旧九州帝国大学工学部本館
1930年(昭和5年)
福岡県東区箱崎6丁目10−1
2023年2月27日
旧九州帝国大学本部事務室棟
1925年(大正14年)
旧九州帝国大学本部建築課棟
1925年(大正14年)
旧九州帝国大学門衛所
1914年(大正3年)
福智町
福津市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧上妻家住宅(津屋崎千軒民俗館藍の家)井戸屋形
明治後期
福津市 津屋崎4-935
2007年12月5日
旧上妻家住宅(津屋崎千軒民俗館藍の家)主屋
1901年(明治34年)
みやこ町
以下いずれも隣接町村にまたがる物件のため、隣接市町村の項を参照
石坂トンネル(第2隧道) ⇒ 赤村 参照
仲哀隧道 ⇒ 香春町 参照
宗像市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
旧出光家住宅主屋
1893年(明治26年)
宗像市 赤間4-888
2015年8月4日
勝屋酒造煙突
明治中期
宗像市赤間4-957
勝屋酒造店舗兼主屋
明治中期
柳川市
画像
名称
時代
所在地
登録年月日
鶴味噌並倉中棟
大正
柳川市 三橋町江曲216
2000年12月4日
鶴味噌並倉南棟
1906年(明治39年)頃
鶴味噌並倉北棟
1918年(大正7年)
外部リンク