かい‐しゅう〔クワイ‐〕【会衆】
かい‐しゅう〔クワイシフ〕【会集】
読み方:かいしゅう
かい‐しゅう〔クワイシウ〕【回収】
かい‐しゅう〔‐シウ〕【改修】
かい‐しゅう【改宗】
かいしゅう〔カイシウ〕【海州】
読み方:かいしゅう
⇒ヘジュ
かい‐しゅう【開宗】
改修
【英】: workover
同義語: ワーク・オーバー
採収井の坑井内故障を直したり、または産出量を増大するために行う下記の作業をいう。 (1) 坑井内使用機器(チュービング・パッカーや採油ポンプなど)の損傷または坑井内故障による産出量の減少を回復させるための作業。 (2) 酸処理、水圧破砕法などにより産出量の増大を図るための作業。 (3) 産出層が枯渇した場合、同一坑井内で他の産出層を対象に仕上げ直す作業。 (4) 坑内に採収目的でないガスまたは水が産出する場合に、それを止める作業。 |

- かいしゅうのページへのリンク