おぺっくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おぺっくの意味・解説 

オペック【OPEC】

読み方:おぺっく

Organization of the Petroleum Exporting Countries石油輸出国機構国際石油資本対抗してみずからの利益を守るため、1960年にイラン・イラク・サウジアラビア・クウェート・ベネズエラの産油5か国が、石油価格維持生産調整などを目的として結成した国際機構

[補説] 加盟国アラブ首長国連邦・アルジェリア・アンゴラ・イラク・イラン・ガボン・クウェート・コンゴ共和国・サウジアラビア・ナイジェリア・ベネズエラ・リビア・赤道ギニア13か国(2020年11月現在)。インドネシア加盟国資格一時停止中。

オペックの画像
OPECの旗


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おぺっく」の関連用語

1
OPECプラス デジタル大辞泉
100% |||||

2
オペック デジタル大辞泉
58% |||||

おぺっくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おぺっくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS