おった
織った、折った、居った
逐った、追った、合った、会った、負った
おった
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 02:08 UTC 版)
落ちた、の意。
※この「おった」の解説は、「長岡弁」の解説の一部です。
「おった」を含む「長岡弁」の記事については、「長岡弁」の概要を参照ください。
「おった」の例文・使い方・用例・文例
- 思いがけない彼女の親切さが彼の恋心をあおった
- 暗い表情が彼の顔をおおった
- 肩にティペットをはおった女性が私に近づいてくる。
- 彼女は左足切断の重症をおった。
- 彼女は両手で顔をおおった。
- 彼女は電話の送話口を手でおおった。
- 彼は深酒がなおった。
- 彼の言葉は私の闘争心をあおった。
- 突然厚い雲が太陽をおおった。
- 私は悪性のかぜがなおった。
- 私はもうすっかり病気がなおった。
- 雨が私のレインコートの下までしみとおった。
- 雪が一面に地面をおおった.
- 夕やみが谷を静かにおおった.
- 彼女は両手で顔をおおった.
- 雪が地面をおおった.
- 彼女は電話の送話口を手でおおった.
- 彼女は風で消えないようにマッチを片手でおおった.
- 講師は私の興味をあおった.
- おったのページへのリンク