おくまんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おくまんの意味・解説 

おく‐まん【億万】

読み方:おくまん

数が非常に多いこと。


カオポイント

(おくまん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 08:43 UTC 版)

カオポイント
メンバー おくまん
石橋哲也
結成年 2003年
解散年 2015年
事務所 トゥインクル・コーポレーション
漫才協会
活動時期 2003年3月1日 - 2015年12月31日
出会い 創価大学落語研究会
現在の活動状況 解散(おくまんはピン、石橋はMC・作家として活動)
芸種 漫才コント
過去の代表番組 爆笑オンエアバトル
ぐるぐるナインティナイン
エレ片のコント太郎 など
公式サイト おくまん 公式プロフィール
テンプレートを表示

カオポイントは、かつてトゥインクル・コーポレーションに所属していたお笑いコンビ2010年2月より漫才協会にも所属していた。2003年3月1日結成、2015年12月31日解散。

メンバー

おくまん(本名:奥村 伸明(おくむら のぶあき)、1978年10月23日 - )ボケ担当

石橋 哲也いしばし てつや1982年10月8日 - )ツッコミ担当

来歴

2003年3月1日結成[1]創価大学落語研究会の先輩・後輩で結成されたコンビ(おくまんが4年先輩)であり、コンビ名の由来はエレキコミックやついいちろうに「おくまんの顔が面白い=ポイントだから、カオポイントでいいんじゃない」と言われたことから。ちなみにその場に石橋はおらず、後に電話で聞かされたらしい。このコンビ名についてはテレビ出演した際「業界に入ったらそんな別に俺の顔面白くなかった」「わりと普通の顔だった」と発言している。なお、エレキコミックは大学・事務所での先輩にあたり、彼らから可愛がられており、よくネタにされる関係性である。

野球オタクのネタ等のコントが中心であるが、漫才協会に所属しており、定期的に漫才のネタも披露していた。

2015年12月23日、東京・新宿明治安田生命ホールにて開催された「トゥインクル1グランプリ2015」のエンディングで同年12月31日を以て解散することを発表。解散後は、それぞれトゥインクル・コーポレーションに所属したままピン芸人に転向。おくまんは野球漫談を中心に、浅草東洋館などに出演。石橋はその後事務所を退所し、イベントMCや構成作家として活動している。

賞レース成績

出演

テレビ

出演時は漫才を披露。
エレキコミック×高橋哲人のコラボ作品内に出演
キャッチコピーは「悲喜交交(ひきこもごも)の分岐点」

ラジオ

エレ片podcast検定のコーナーにレギュラー出演。
「ラボラジ調査隊」として中継レポーターとして出演。

主な公演

  • カオポイント/Yes-man第一回合同公演 「DH」 (2007年3月12日-13日、中野スタジオあくとれ)
  • 第一回単独公演 「ラッキーゾーン」 (2007年12月10日-11日、中野スタジオあくとれ)
  • 第二回単独公演 「中野大甲子園」 (2008年8月11日-13日、中野スタジオあくとれ)
  • 第三回単独公演 「ノーシード」 (2009年2月9日-11日、中野スタジオあくとれ)
  • 第四回単独公演 「超高校級」 (2009年9月14日-17日、中野スタジオあくとれ)
  • 第五回単独公演 「DH」 (2010年4月26日-29日、中野スタジオあくとれ)
  • 第六回単独公演 「643」 (2011年10月10日-13日、中野スタジオあくとれ)

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おくまん」の関連用語

おくまんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おくまんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカオポイント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS