うつほとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うつほの意味・解説 

うつほ【空/虚/洞】

読み方:うつほ

⇒うつお(空)


空穂

読み方:うつほ

  1. のことをいふ。海人介に「酒は九献。餅はかちん。味噌はむし。はうつほ」とある。
  2. のことをいふ。海人介に「酒は九献。餠はかちん。味〓はむし。はうつほ」とある。
  3. 。「ひともじ」に同じ。〔女房詞〕 恵命院宣守の海人介に(応永二十七年)『内裏仙洞には一切食物異名を付て被召事也、一向存知者、当座に迷惑すべき者哉飯を供御酒は九献、餠はカチン味噌を、ムシウツホ如斯異名被付近頃将軍家にも女房達皆異名を申すと云々』。

分類 女房詞

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

うつほ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 02:25 UTC 版)

ドラゴンクエスト モンスターパレード」の記事における「うつほ」の解説

海の深宮仕え魚人のような出で立ち女性で、たるほ姫の侍女。昔から海神領海に姿を現し周辺の人々からは「波間美女」と噂されているが、声をかけた人は誰も戻って来ない。実は彼女が姫で、たるほが侍女海の底地上よりも時間の流れ遅く闇の王驚異が去るまで主人公海の底への滞在を望む。幼い頃両親亡くし寂しさのあまりひねくれた言動をとり、クロナは彼女の態度嫌悪しているが本当は優しい性格で、野心の無い主人公達の手助けをする。

※この「うつほ」の解説は、「ドラゴンクエスト モンスターパレード」の解説の一部です。
「うつほ」を含む「ドラゴンクエスト モンスターパレード」の記事については、「ドラゴンクエスト モンスターパレード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「うつほ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うつほ」の関連用語

うつほのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うつほのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンクエスト モンスターパレード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS