うつのみや八郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > うつのみや八郎の意味・解説 

うつのみや八郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 01:14 UTC 版)

うつのみや 八郎
本名 宇都宮 圭介
(うつのみや けいすけ)
生年月日 (1973-12-08) 1973年12月8日(50歳)
出身地 日本愛媛県
血液型 A型
身長 160cm
言語 日本語
コンビ名 「首都高ヴィーナス」
「東京ゴブリン」
活動時期 1998年 - 2010年
テンプレートを表示

うつのみや八郎(うつのみや はちろう:1973年昭和48年)12月8日 - )は、日本の元・お笑い芸人愛媛県出身。本名宇都宮 圭介(うつのみや けいすけ)。

人物・経歴

  • 身長160センチ。体重55キロ。
  • 以前は、「首都高ヴィーナス」(当時の相方は、現・『スーパースター』メンバーのドラマチック貞)、「東京ゴブリン」(当時の相方は、現在西口プロレス所属の超能力少年ダイジ)というコンビを組んでいた。
  • かつては、うつ八郎という名で西口プロレスに参加しており、他のレスラーとは違い、これといった必殺技・得意技はもっていなかった。ちなみに西口でのキャッチコピーは「一生新人」。体力の限界を理由引退した。また、ウツカッチンという名でリングアナをしていた時期もあった。
  • 歴史的アトピー性皮膚炎を自称しており、それをネタにすることも多い。その他にも物真似が得意であり、レパートリーは石橋貴明島田紳助エキサイトバイクなど。
  • 特定の家を持っておらず、ホームレス芸人と言われていた。本人曰く「芸でメシを食えるとは思っていない」。かつて相方だったダイジには「メチャクチャの人生を送っている」と言われている。
  • 東京ゴブリン時代、ピンでカンニングの恋愛中毒の1コーナー「相方面接」に出演した際、今まであまりメディアへの出演がなかったことから、司会の竹山に「今までどこに隠れていらしたんですか」と言われてしまった。
  • 2008年平成20年)に公開された映画「ホームレスが中学生」(城定秀夫監督)で初主演を果たす。この映画の主題歌も自ら歌っている。
  • GyaO放送されていたサキっちょギリギリに出演した際、「Gyaoジョッキーにずっと出たかった」を発言。しかし過去にも1回出演しており、司会のジャイアント小馬場に突っ込まれた。
  • 毎年誕生日に単独ライブを行っているが毎回ことごとく失敗し、居島一平には不味いラーメンでおなじみの彦龍とかけて「ライブじゃなくて彦龍だ。」と言われる。
  • 2008年(平成20年)、自己破産をしたとライブで発言するも反省の色なし、2009年(平成21年)には、また多重債務を重ねる。
  • オーバーな独特なリアクションをする為、よく「昭和」と言われる。
  • 芸人になったきっかけは、大学生の時、学園祭で開かれたお笑い大会に出場し優勝し、MCを担当していたあさりどに「面白かったよ」と褒められ、その気になってしまったため。本人曰く「それが勘違いの始まりだった」とのこと。
  • 2010年(平成22年)5月、芸人を廃業愛媛の実家へ戻り、介護士をしていたが、 退職した。[いつ?][要出典]
  • 2020年令和2年)から松山市のものまねショーパブで滑り芸を武器に日々奮闘している。[要出典]ものまねレパートリーは加山雄三藤岡弘石橋貴明関根勤、他。

出演

テレビ番組

ラジオ番組

映画

  • ホームレスが中学生(2008年) - 主演・須崎勝 役 ※ 初主演

外部リンク


うつのみや八郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 07:10 UTC 版)

俺たちのまんが道」の記事における「うつのみや八郎」の解説

芸人公式サイトには表記されていないが、この番組レギュラー出演者である。

※この「うつのみや八郎」の解説は、「俺たちのまんが道」の解説の一部です。
「うつのみや八郎」を含む「俺たちのまんが道」の記事については、「俺たちのまんが道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「うつのみや八郎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うつのみや八郎」の関連用語

うつのみや八郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うつのみや八郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうつのみや八郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの俺たちのまんが道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS