臼杵市立臼杵図書館文庫
名称: | 臼杵市立臼杵図書館文庫 |
ふりがな: | うすきしりつうすきとしょかんぶんこ |
登録番号: | 44 - 0140 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造3階建、瓦葺、建築面積60㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正7年 |
代表都道府県: | 大分県 |
所在地: | 大分県臼杵市大字臼杵字祇園洲5 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 荘田平五郎が設立した財団法人臼杵図書館の文庫として建設。 |
施工者: | |
解説文: | 子ども図書館の北側に並行して建つ。土蔵造3階建、切妻造桟瓦葺で、各階上部に水切り瓦を付ける。漆喰仕上げで、北面は各階に8ヶ所の窓を穿ち、採光を取る。南面中央に出入口を開き、鉄扉をたてる。内部も漆喰仕上げで、窓位置に合わせて書棚を配する。 |
建築物: | 神山復生病院事務所棟 竹瓦温泉 羽田八幡宮蔵 臼杵市立臼杵図書館文庫 臼杵市立臼杵図書館荘田平五郎記念子ども図書館 興風会館 芦北町立武徳殿 |
- 臼杵市立臼杵図書館文庫のページへのリンク