石名坂家住宅蔵
| 名称: | 石名坂家住宅蔵 |
| ふりがな: | いしなざかけじゅうたくくら |
| 登録番号: | 06 - 0026 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建,瓦葺,建築面積50㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 嘉永3頃 |
| 代表都道府県: | 山形県 |
| 所在地: | 山形県鶴岡市大字加茂字加茂54 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『蔵 暮しを守る』(東京海上火災保険株式会社,1979) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の後方に蔵前を介して隣接して建つ。周囲を板壁(現在は一部がトタン等に改造)のサヤで覆う。内部は,主屋と同じく各部材を透漆で塗る豪華なつくりになる。主屋とともに加茂町の伝統的な住宅の屋敷構えを構成する一要素となっている。 |
- 石名坂家住宅蔵のページへのリンク