石坂家住宅主屋
| 名称: | 石坂家住宅主屋 |
| ふりがな: | いしざかけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 10 - 0057 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造3階建、瓦葺、建築面積229㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治13 |
| 代表都道府県: | 群馬県 |
| 所在地: | 群馬県渋川市下ノ町2467-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 江戸時代初頭以来当地に居住し,代々七左衛門を襲名する名家の住宅主屋。主要地方道渋川松井田線に南面する敷地に在るが,区画整理のため新築店舗の背後の現在地に曳屋されている。入母屋造の豪壮な造りで,数少ない渋川市内の3階建和風住宅として知られる |
- 石坂家住宅主屋のページへのリンク