『マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』の登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 08:49 UTC 版)
「マクロス7の登場人物一覧」の記事における「『マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』の登場人物」の解説
作品については「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」を参照 エミリア・ジーナス (Emilia Jenius) 声 - 根谷美智子/歌 - 奥土居美可 ジーナス家の五女でミレーヌの姉。2024年生まれ。リン・ミンメイに負けない歌手を目指し、あえて父母のマイクローンサイズから巨人化して辺境惑星の山奥で修行している。メルトランディの機動兵器クァドラン・ローの強化型、クァドラン・キルカを操る。持ち歌は「FLASH IN THE DARK」と「HEART & SOUL」。ボーカルを取りながら変形可能なベースギターを演奏する。エミリアの歌エネルギーを感知してやってきたバサラと歌で競い合ったすえに負けを認め、意気投合する。襲来したプロトデビルンに対しては当初ミサイルを使って応戦するが、バサラの歌う姿を見てみずからも歌で対抗する。 小説版『マクロスフロンティア』ではミンメイ、バサラと並ぶ著名な歌手の一人として挙げられている。 ペドロ 声 - こおろぎさとみ 辺境惑星に住む幼い少年。Fire Bomberの大ファンで、よくバサラの口癖を真似する。彼の父親はかつて地元の住民が「呪いの山」と呼ぶ場所で命を落としており、その形見である銀河コスモスの種を持つ。 ミゲル 声 - 松尾銀三 ペドロの祖父で、村のまとめ役。頑固な性格で歌を嫌う。よそ者のバサラを警戒して銃を手放さず、誤って発砲することもある。 マルガリータ 声 - 田中敦子 ペドロの母。遊び相手のいないペドロを気遣う。
※この「『マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』の登場人物」の解説は、「マクロス7の登場人物一覧」の解説の一部です。
「『マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』の登場人物」を含む「マクロス7の登場人物一覧」の記事については、「マクロス7の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 『マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!』の登場人物のページへのリンク