『シアターデイズ』からの登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 03:20 UTC 版)
「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の記事における「『シアターデイズ』からの登場」の解説
桜守 歌織(さくらもり かおり) 声 - 香里有佐 出身地:東京都 / タイプ:Angel 趣味は乗馬。特技は合唱とゴルフ。好きなものは子どもと洋菓子。 元は音楽教室の先生だった。また、父親が自衛官である縁で自衛隊音楽隊ともたびたび共演しており、「自衛隊の歌姫」と呼ばれていた。スカウトを受けたのも自衛隊のお祭りである。非常に歌がうまく自衛隊の音楽隊と共演した事がある。しっかりしたイメージとは裏腹に朝に弱く、寝ぼけて服がはだけたまま部屋を徘徊してしまうことがある。 穏やかな性格で三浦あずさに近い立ち位置にある、理由として年少のキャラクターが多いことからその立ち位置のキャラクターが欲しかったと言う事情がある。気品とキャッチーさを意識してデザインされた。漫画『Blooming Clover』 第7話から登場。その経歴を買われ、可奈への歌のレッスンを任される。 白石 紬(しらいし つむぎ) 声 - 南早紀 出身地:石川県 / タイプ:Fairy 趣味は庭園・甘味処巡り。特技は着物の着付けと三味線。好きなものは和スイーツ。 真面目だが少し早とちりしがちな少女。実家が呉服屋であり、借りていた衣装をプロデューサーが返しにきた際にスカウトされた。 しっかり者で頭はいいのだがうっかり屋な所がありよく余裕を無くす。見た目でキャラクターが欲しいということから和装美人のキャラクターとして作られた、着物の着付けも出来る。見つめられるとドキリとするような目を意識してデザインされた。漫画『Blooming Clover』 第7話から登場。
※この「『シアターデイズ』からの登場」の解説は、「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の解説の一部です。
「『シアターデイズ』からの登場」を含む「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の記事については、「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の概要を参照ください。
- 『シアターデイズ』からの登場のページへのリンク