「希望の党」誕生による注目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 05:37 UTC 版)
「希望の党☆」の記事における「「希望の党」誕生による注目」の解説
映画の製作から12年が経過した2017年に、作中の政党と同名の「希望の党」が日本に誕生したことで、本作は改めて注目を集めることになった。監督の金子は日刊ゲンダイの取材に対して、「12年前に僕が作ったショートムービーを日本の政界が後追いしてるみたい」と述べ、「動画の趣旨を理解し、選挙を棄権しないこと。それがオトナの第一の役目だと思います」とコメントした。また、テレビ局の取材に対して、「12年前、この動画で『選挙に行かないと民主主義が崩壊してファシズムが来ちゃうよ』と訴えたかった。ファシズムは最初耳ざわり良いネーミングで、例えば『希望』とか使って現れるかもというブラックジョークが、突然目の前に現れたのでびっくりしたが、小池さんとは感性が違うのでしょうか、でも、そう感じる人も多いからまた動画が注目されているのかな、映画のようにならないように注目して行きたい」などと答えた。
※この「「希望の党」誕生による注目」の解説は、「希望の党☆」の解説の一部です。
「「希望の党」誕生による注目」を含む「希望の党☆」の記事については、「希望の党☆」の概要を参照ください。
- 「希望の党」誕生による注目のページへのリンク