○丁目表記・非表記混在現象とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ○丁目表記・非表記混在現象の意味・解説 

○丁目表記・非表記混在現象

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 04:39 UTC 版)

松島町 (高松市)」の記事における「○丁目表記・非表記混在現象」の解説

町内大部分では住居表示実施されており、これらの地区では「松島町」の後に一丁目から三丁目が付くが、南部地区県道155号牟礼中新以南地域)では住居表示実施されずに残され同地区では「松島町」の後には何も付かず直接地番表記するまた、これらの地域郵便番号は共通である。 高松市場合松島町のように一つ町丁内部における○丁目表記・非表記混在現象は、すなわち住居表示の実施区域非実施区域混在同義である。市内同様の例としては塩上町藤塚町があるが、両町場合直前戦災復興土地区画整理事業に伴う地番整理が行われており、その後一部住居表示実施されずに残ったものであるが、松島町南部地区場合地番整理行われていないため両町とは事情異なる。

※この「○丁目表記・非表記混在現象」の解説は、「松島町 (高松市)」の解説の一部です。
「○丁目表記・非表記混在現象」を含む「松島町 (高松市)」の記事については、「松島町 (高松市)」の概要を参照ください。


○丁目表記・非表記混在現象

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 04:32 UTC 版)

藤塚町 (高松市)」の記事における「○丁目表記・非表記混在現象」の解説

町内大部分では住居表示実施されており、これらの地区では「藤塚町」の後に一丁目から三丁目が付くが、藤塚町6番地のみは住居表示実施されずに残り、ここでは「藤塚町」の後には何も付かず直接地番表記するまた、これらの地域郵便番号は共通である。 高松市場合藤塚町のように一つ町丁内部における○丁目表記・非表記混在現象は、すなわち住居表示の実施区域非実施区域混在同義である。 1945年昭和20年7月4日高松空襲壊滅的な被害受けた高松市中心部では大部分土地区画整理事業戦災復興土地区画整理事業)が施行され施工面積は358.2ha(3581838m2)に及び、3工区3次分けて行われた区画整理最終的な完工となる換地処分工区ごとに1958年昭和33年7月10日1964年昭和39年1月25日1970年昭和45年5月19日であり、区画整理終えた地区には換地処分同時に地番整理が行われた。その後1964年昭和39年)から順次住居表示実施され始めた高松市場合、既に地番整理が行われた地区では住居表示実施されない場合があり、当然ながら実施地区非実施地区境目ができる。すると、道路配置などの都合によってその境目一つの町の中にできる場合があり、その一つ藤塚町6番地であり、○丁目表記・非表記混在現象が起こった

※この「○丁目表記・非表記混在現象」の解説は、「藤塚町 (高松市)」の解説の一部です。
「○丁目表記・非表記混在現象」を含む「藤塚町 (高松市)」の記事については、「藤塚町 (高松市)」の概要を参照ください。


○丁目表記・非表記混在現象

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 10:12 UTC 版)

塩上町」の記事における「○丁目表記・非表記混在現象」の解説

町内大部分では住居表示実施されており、これらの地区では「塩上町」の後に一丁目から三丁目が付くが、南部地区観光通以南地域)では住居表示実施されずに残され同地区では「塩上町」の後には何も付かず直接地番表記するまた、これらの地域郵便番号は共通である。 高松市場合塩上町のように一つ町丁内部における○丁目表記・非表記混在現象は、すなわち住居表示の実施区域非実施区域混在同義である。 1945年昭和20年7月4日高松空襲壊滅的な被害受けた高松市中心部では大部分土地区画整理事業戦災復興土地区画整理事業)が施行され施工面積は358.2ha(3581838m2)に及び、3工区3次分けて行われた区画整理最終的な完工となる換地処分工区ごとに1958年昭和33年7月10日1964年昭和39年1月25日1970年昭和45年5月19日であり、区画整理終えた地区には換地処分同時に地番整理が行われた。その後1964年昭和39年)から順次住居表示実施され始めた高松市場合、既に地番整理が行われた地区では住居表示実施されない場合があり、当然ながら実施地区非実施地区境目ができる。すると、道路配置などの都合によってその境目一つの町の中にできる場合があり、その一つ塩上町南部地区であり、○丁目表記・非表記混在現象が起こった

※この「○丁目表記・非表記混在現象」の解説は、「塩上町」の解説の一部です。
「○丁目表記・非表記混在現象」を含む「塩上町」の記事については、「塩上町」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「○丁目表記・非表記混在現象」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「○丁目表記・非表記混在現象」の関連用語

○丁目表記・非表記混在現象のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



○丁目表記・非表記混在現象のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの松島町 (高松市) (改訂履歴)、藤塚町 (高松市) (改訂履歴)、塩上町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS