○時○○分に出たタケシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:01 UTC 版)
「おぎやはぎのメガネびいき」の記事における「○時○○分に出たタケシ」の解説
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)の人気コーナー「たけしメモ」のパロディ。「こんな○○は嫌だ」のネタをリスナーから募集し、小木がビートたけしのモノマネをしながら読み上げる。小木によるたけしのモノマネはあまり似ておらず、何かにつけて「バカヤロー」しか言わない上、ネタを噛んだり読み間違えたりすることが多々あるため、「週刊・おぎやはぎ批評」でも度々ネタにされている。ネタの採用者はコーナーの最後にまとめて発表される。当初のタイトルは『2時に出るタケシ』 で、深夜2時になると必ず『元気が出るテレビ!!』のテーマ曲が流れ、コーナーが始まっていたが、2013年春に現在のタイトルに変更されてからは必ずしも2時丁度ではなくなり、小木が『○時○○分ごろに出るタケシ』となったあと、現在は『○時○○分に出たタケシ』と言ってコーナーが始まっている。元々は雨上がり決死隊がゲストの放送で、『雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!』での「2時のコーナー」が行われ、それに影響されて始まった。 詳細は コーナー紹介 を参照
※この「○時○○分に出たタケシ」の解説は、「おぎやはぎのメガネびいき」の解説の一部です。
「○時○○分に出たタケシ」を含む「おぎやはぎのメガネびいき」の記事については、「おぎやはぎのメガネびいき」の概要を参照ください。
- ○時○○分に出たタケシのページへのリンク