○○王決定戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 17:19 UTC 版)
他人の性格王決定戦 くじで挑戦者を1人選び、突然起こるハプニングに対して選ばれた人がどうボケるのかを他の出演者が予想する。どんな結果になろうと必ず内村Pが優勝するように仕組まれている。 他人のフィールド王 ふかわのあるあるネタやゴルゴの人文字ネタなど、他の芸人の得意分野に挑戦する。時には自分の不得手な分野で笑いを取りにいかなければならない過酷な企画で、このコーナーが番組初出演となった土田は疲労困憊し、以降出演に消極的になってしまった。 引き出し王決定戦 ひとつのお題(シチュエーション)に対し何回ボケられるか、その「引き出し」の多さを見る企画。大竹・ゴルゴ・三村が主なチャレンジャー。どんな結果になろうと最終的に同点決勝の一発芸対決に持ち込まれる。 リアル性格王決定戦 番組後期の本格的なドッキリ企画。各出演者に事前に仕掛けられていたドッキリでどんな行動をとるかを予想するコーナー。大抵の芸人たちは、収録当日にVTRを観て初めてドッキリがあったことに気付かされ赤っ恥をかく。三村が非常に騙されやすく、毎回ターゲットにされ所有車の車内に隠しカメラを仕掛けられるのが恒例。 その他、わざとらし王・女性視聴率王など。
※この「○○王決定戦」の解説は、「内村プロデュース」の解説の一部です。
「○○王決定戦」を含む「内村プロデュース」の記事については、「内村プロデュース」の概要を参照ください。
- ○○王決定戦のページへのリンク