NNNニュースZIP! ネット局

NNNニュースZIP!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 02:36 UTC 版)

ネット局

『NNN NEWS ZIP!』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・放送時間
関東広域圏 日本テレビ(NTV)
「NNN NEWS ZIP!」
制作・NNN基幹局
日本テレビ系列 月曜 - 金曜
5:58 - 6:06(JST
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)[12]
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列

  1. ^ テレビ宮崎は、フジテレビめざましテレビ』を放送。
  2. ^ 男性司会者交代のタイミングで使用開始。その前は『NNNニュースジパング』末期同様のゴシック体。
  3. ^ 2021年3月29日~『ZIP!』の総合司会
  4. ^ 2021年3月29日〜
  5. ^ 2021年4月1日〜
  6. ^ 先述の通り、NNN加盟30局から非ネットのテレビ宮崎を除いた29局。
  7. ^ ただし徳島が不在で代役アナウンサーが登場した場合のみ代役者の氏名テロップ表示および桝の「今日は(代役)アナウンサーとお伝えします」という口頭紹介がある。また、桝が不在の時は代役アナウンサー(辻岡義堂安村直樹など)が口頭紹介をしていたが、2019年4月以降は徳島がこの役を担当する。
  8. ^ 2020年9月末まではフィールドキャスター名義であった。
  9. ^ 2020年11月からは日テレホール
  10. ^ 月曜日~水曜日は山﨑誠、木曜日・金曜日は畑下由佳
  11. ^ 総合司会は原則としてテロップ表示は出ず、桝・水卜の他、徳島も総合司会就任の2019年4月1日以降は出ていない。
  12. ^ テレビ朝日系列(サブ)とのクロスネット局でもあるが、テレビ朝日系列の一般番組供給部門には非加盟で、日本テレビの公式ウェブサイト上でも単独ネット扱い。


「NNNニュースZIP!」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NNNニュースZIP!」の関連用語

NNNニュースZIP!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NNNニュースZIP!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNNNニュースZIP! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS