柱谷幸一 柱谷幸一の概要

柱谷幸一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 23:46 UTC 版)

柱谷 幸一
名前
カタカナ ハシラタニ コウイチ
ラテン文字 HASHIRATANI Koichi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1961-03-01) 1961年3月1日(63歳)
出身地 京都府京都市
身長 178cm
体重 75kg
選手情報
ポジション MF / FW
利き足 右足
ユース
1979-1983 国士舘大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1983-1992 日産自動車 140 (52)
1992-1994 浦和レッズ 25 (2)
1994-1996 柏レイソル 72 (7)
代表歴
1979  日本 U-20
1981-1986 日本 29 (3)
監督歴
2001-2003 モンテディオ山形
2004-2006 京都パープルサンガ
2007-2008 栃木SC
2013-2016 ギラヴァンツ北九州
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

選手

国士舘大学在学中より日本代表に選ばれ、1979年に日本で開催されたワールドユースで日本代表に選出。ロサンゼルス五輪予選や1986 FIFAワールドカップ・アジア予選にもFWとして出場。

1983年には日本サッカーリーグ日産自動車サッカー部に所属し、当時国内三冠を達成し最強と言われたクラブの主力として木村和司水沼貴史らと共に活躍。ヘディングでのゴールが多かったことから「ヘッドの(柱谷)兄」と当時のサッカーファンから称された。 1987年のJSL東西対抗戦ではハットトリックを決めてアトラクティブプレーヤー賞を受賞した[1]

1992年、前年に日産の監督に就任した清水秀彦と対立し、浦和レッズに移籍。移籍後もFWとして活躍したが、1993年Jリーグ開幕戦で負傷し、その後の10試合を欠場した。その間にクラブは開幕4連敗を喫するなど低迷する[2]

1994年には横山謙三政権となり、守備的MFにポジションを移したが、レンタル移籍で加入した浅野哲也とのポジション争いに敗れ、6月に当時ジャパンフットボールリーグ(旧JFL)の柏レイソルに移籍し、Jリーグ昇格に貢献。カレッカの負傷離脱時にはFWとしてプレーし、エジウソンとのツートップで柏の躍進を支えた。1996年シーズン終了後に現役を引退した。

指導者

1999年JFA 公認S級コーチのライセンスを取得。2001年植木繁晴の辞任に伴いモンテディオ山形監督に就任。クラブを昇格目前の3位に引き上げ選手育成能力と大胆な戦術が評価される。翌年になると、社団法人が運営していて予算面に制限があるというクラブ事情もあり、J1からのオファーを受けた選手の引き留めは行わず主力選手が移籍した上、対戦相手に研究されたことなどから低迷。得失点差で最下位は免れリーグ11位で終える。2003年7月、NHK山形の番組でキャスターを務めていた古瀬絵理との不倫疑惑が写真週刊誌に報道される[3]。会食したことは認めつつ不倫の事実は否定したが、3か月の休養と7か月の20%減俸処分となった。その後退任し「資金不足で良い選手を獲得できなかったことが敗因」とコメント。クラブは8位でシーズンを終了した。

2004年 6月、J2京都パープルサンガの監督に就任。翌シーズンのリーグ戦では首位を独走。10月22日にJ1復帰、11月6日にJ2優勝を決めた。また、サンフレッチェ広島F.Cの育成組織を参考に京都の下部組織の整備・強化を図り、京セラ立命館宇治高等学校と共同で全寮制のユース育成体制(スカラーアスリートプロジェクト)を提案、創設した[4]

2006年シーズンは自身初となるJ1クラブの監督として臨んだが、下位に低迷。シーズン途中の補強選手もうまく結果を残せずクラブが降格圏の17位に沈む最中の10月3日に解任された[5]

2007年6月、JFL所属の栃木SCの監督に就任[6]。2008年シーズンで2位の結果を残し、Jリーグへの加盟が承認されたが、選手獲得方針と自身の年俸などの条件面が折り合わず辞任した。

2009年12月25日、体調不良により退任した信藤健仁チームダイレクターの後任として、浦和レッズゼネラルマネージャーに就任した。2010年シーズンは1シーズン制移行後最低となるリーグ10位に終わり、最終節終了後には一部サポーターから批判を受ける[7]翌シーズンもクラブは14位に沈み、2011年9月12日橋本光夫社長より解任が発表された[8]

2013年シーズンより、J2・ギラヴァンツ北九州の監督に就任[9]2016年11月20日にクラブのJ3降格が決定すると、翌21日に2016年シーズン限りでの退任が発表された[10]

2020年2月、埼玉県社会人サッカーリーグに所属するアヴェントゥーラ川口のクラブテクニカルアドバイザーに就任[11]

エピソード

ドーハの悲劇の際、釜本邦茂森孝慈と共にテレビ東京の中継にスタジオゲストとして参加していたが、あまりのショックに涙を堪えるのに必死で言葉にならなかった。なんとか絞り出したコメントは「胸を張って帰ってきて欲しい」だった。


  1. ^ a b 1987 サッカー技術誌ストライカー 1987/12 p.24-25
  2. ^ コラム「17年前の今日(12月15日)」 | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
  3. ^ 元NHKアナ古瀬絵理 スイカップ騒動”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2014年5月21日). 2020年7月23日閲覧。
  4. ^ 柱谷幸一 強化担当責任者記者会見”. URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE (2010年1月8日). 2020年7月23日閲覧。
  5. ^ 京都、柱谷監督を解任”. ゲキサカ (2006年10月3日). 2020年7月23日閲覧。
  6. ^ 柱谷氏がJFLの栃木SC新監督に”. ゲキサカ (2007年6月24日). 2020年7月23日閲覧。
  7. ^ 浦和10位終戦…柱谷GMはサポから“呼び出し””. Sponichi Annex (2010年12月5日). 2020年7月23日閲覧。
  8. ^ 14位低迷浦和、柱谷GMを解任/J1”. 日刊スポーツ (2011年9月12日). 2020年7月23日閲覧。
  9. ^ 北九州が柱谷幸一氏の監督就任を発表”. ゲキサカ (2012年12月6日). 2020年7月23日閲覧。
  10. ^ 柱谷 幸一 監督 退任のお知らせ』(プレスリリース)ギラヴァンツ北九州、2016年11月21日https://www.giravanz.jp/information/2016/1129849/2016年11月21日閲覧 
  11. ^ 柱谷幸一氏 クラブテクニカルアドバイザー就任のお知らせ”. アヴェントゥーラ川口公式サイト (2020年3月11日). 2020年7月23日閲覧。


「柱谷幸一」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柱谷幸一」の関連用語

柱谷幸一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柱谷幸一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柱谷幸一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS